fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














Happy Happy Birtyday ☆ 2022/12/18

ゾーイの6歳のお誕生日の8日前。

ゾーイのお兄ちゃんボル、トイ君と、ゾーイの弟ボル、長介&寝太郎
から、素敵なプレゼントが届きました(≧▽≦)





ゾーイドールです( *´艸`)ソックリ~
DSC_5781.jpg



関西の、とあるねこさんと仰る羊毛人形作家さんの作品です。
ずっと前から、サプライズプレゼントでオーダーしてくれてたんですって(T_T)もう、カンドー
DSC_5800.jpg




作家さんに、沢山ゾーイの画像送って、綿密に相談してくれたそうで。
セーブルの入り具合から顔周りの毛の流れ、アイラインの感じもそっくり!
DSC_5807.jpg




で、兄弟4人のドールのPICも付けて下さってて。
すっごい楽しそうな4ボルず。

恥ずかしながら、これ見て泣いちゃいました( ;∀;)
ゾーイが繋いでくれた素敵なご縁、一生、大事にします。
DSC_5801.jpg




左から、弟の寝太郎、弟の長介、ゾーイ、お兄ちゃんのトイくん。
1671192542155.jpg




長介と寝太郎のお家はみかん園を経営されているので、弟達はぞれぞれレモンとみかんを持ってます。
お兄ちゃんのトイくん家は葡萄園経営ということで、手には葡萄。シャインマスカットかな?
で、ゾーイには香水瓶を持たせて下さってます♪小物も全て手作りなんだそう、すごい(@_@)
1671192541662.jpg





ホント、そっくり~☆
長寝ママ、トイママ、とあるねこさん、本当にどうもありがとうございました。
家宝にいたしますねm(__)m
DSC_5787.jpg











そして迎えた12/16、お誕生日当日。




ゾーイ、記念写真撮ろう!
6歳の記念写真!!

へっ???
DSC_5810.jpg




どうぞ~。
お好きにお撮りやす~。起きろや、おい!
DSC_5813.jpg







めっちゃ非協力的(-_-;)いつものことだけど
DSC_5816.jpg





とあるゾーイも、呆れ顔・・・コノコヘンナボルゾイネ
DSC_5823.jpg




ふ~ん。
せっかくお誕生日飯作ったのにな。
食べないんだ。




!!!
DSC_5817.jpg






今年は、ローストビーフ丼にしてみた。前日から仕込んだYO
DSC_5837.jpg





我ながら、良い焼き加減に仕上がりました( *´艸`)
DSC_5840.jpg







どう?とあるゾーイちゃん。
なかなか上出来じゃない?
DSC_5835.jpg






これ持って、パーティー会場実家へ。





人間も奮発して、会席膳の折りを。ボーナス出たので御馳走しました♪
DSC_5852.jpg





では、改めて。
ゾっちゃん、お誕生日おめでとう!!!
DSC_5843.jpg






細かくほぐして、さあ召し上がれ(*^^*)
DSC_5846_20221218185438340.jpg





瞬殺でした(^▽^;)
これまでのバースデーディナーで一番喰い付き良かったかも。
やっぱ牛肉、最強だな←値段も最強(^^;






お誕生日ケーキは両親が用意してくれてました!
おじいちゃん&おばあちゃんは期間限定の欲張りモンブラン。
ふじこは大好きな苺のシブースト。
と、もうひとつ、苺のショートケーキ???
DSC_5871.jpg







はい、ゾーイ大好きおじいちゃんの仕業です_| ̄|○

ゾーイ、丸ごと1個ショートケーキげっと。良い仔は真似しちゃダメ
DSC_5874.jpg






恒例のお祝いもげっと。シメシメ
DSC_5858.jpg









翌日はお馴染み、ドッグラン遊さんへ。



ふじこのオヤツに群がる、わんず達。
DSC_5896.jpg



アリィさんは、相変わらずほぼ人間( *´艸`)
DSC_5890.jpg





ゾっちゃんはというと・・・




お誕生日前に綺麗に洗ったにもかかわらず…
小雨の中、アルバスと散々ワンプロしてこの有様。
泥付けてウトウトしとる(-_-メ)頭のてっぺんと首毛ドロドロ
DSC_5897.jpg




最近、少しダイエットしたからか、寒くなったからか、良く動くゾーイ。
6歳と思えないすばしっこさで、1歳のアルバスと本当に良く遊びます。
めっちゃ嬉しい( *´艸`)
若い男子に刺激貰って、長生きしてね、ゾーイ!





ドッグラン遊さんから、お祝いにこんな素敵なケーキ頂きました(≧▽≦)いつもありがとうございます!
DSC_5882.jpg






今年はお誕生日に振替休暇取れたので、ゆっくりお祝いすることが出来ました。
皆さんからも沢山お祝いして頂きました、本当にありがとうございます。

ヴィさんが迎えられなかった6歳のお誕生日。
ゾーイは無事に迎えることが出来て、感無量です。
これからも、一日一日を大切に、少しでも長くゾーイと一緒に居られるようにがんばります。

ゾーイの6姉妹のみんなも、お誕生日おめでとう!
DSC_5900.jpg











お気入りカフェ、復活(*^^*) 2022/12/12

今年のお出掛けは今年のうちに!
更新頑張って、リアルタイムに追いつくぞー!!おー



先代ヴィさんが大好きだったカフェ、カフェジーノさん。

ヴィさんが亡くなって少しして、クローズされましたが、少し前に名前を変えて復活されました(*^^*)
パン屋さんと併設の、プチマタンさんです。
DSC_6668.jpg




経営母体は以前と同じ社会福祉法人。
障がい者さんの就労支援施設です。





お店の裏がテラス席。


とっても広くて相変わらず快適♪
DSC_6660.jpg






面してるお庭も、すごく綺麗に手入れされていて。
DSC_6659.jpg






兎に角広いので、大型犬と一緒に利用するには本当に助かります(≧▽≦)
DSC_6652.jpg






メニューは以前と変わってました。
手打ちパスタや、ドリンク&デザート付きのセットは無くなってた。
DSC_6657.jpg





でも、懐かしの洋食っぽくて魅力的。
しかも、相変わらずお安い~!
DSC_6656.jpg






スープはカボチャでした。甘くって美味しい( *´艸`)
DSC_6649.jpg






おばあちゃんのナポリタン。
DSC_6654.jpg





おじいちゃんはオムライス。ゾーイに卵をあげたいから
DSC_6692.jpg





ふじこはチーズハンバーグとえびピラフのセット♪
これ、サイコーの組み合わせでしょ!?
めちゃめちゃ美味しかった(*^^*)
DSC_6661.jpg







ゾっちゃんはとっても良い仔に折れてて寝ててくれたので・・・
DSC_6658.jpg






ご褒美に、隣のパン屋さんでシュークリームを購入。
DSC_6665.jpg





お店のお姉さん、とっても犬好きらしくて。
「こんなわんこ、初めて見ました!!」ってめっちゃ興奮しながらゾっちゃんをナデナデしてくれました。





お店の周りは自然が一杯。
遊歩道も有って、お散歩も沢山出来ます!
DSC_6667.jpg






ヴィさんと月イチで来てた、お気に入りのカフェ。


これから、ゾっちゃんとも沢山行こうと思います^m^








夏の強化合宿♪ 2022/11/20

なっ、夏!?
のろのろ更新にも程が有るぞ、自分(-_-;)


でも、このブログは、ゾっちゃんの成長アルバム・・・

超絶遡りですが、どうぞお許しをm(__)m







8月最終週。
コロナで全然お出掛けも帰省も出来ないし、お盆って感じも無かった。
なんか、夏らしいこと全然なかったね~って、ドッグラン遊さんとこで、美魔女と女子トーク。


じゃ、お店で合宿という名の飲み会する!?ってことになりました♪





翌週。
夕方、遊さんに向けて出発~☆
DSC_6341.jpg




あ、このちびゾっちゃん、可愛いでしょ?
本物のゾっちゃんの毛で作ってあるんです!
世の中、器用な人って居ますよね、私は雑巾も縫えないんで本当尊敬(≧▽≦)










アリィちゃん、来たよ~!
お世話になります♪いやん、アリィちゃん裸( *´艸`)
DSC_6333.jpg







大好きな泡も冷やして、スタンバイOK☆
DSC_6344.jpg






ビール越しのゾっちゃん(*^^*)良い眺め~
DSC_6346.jpg






美魔女特製、う巻と甘辛ピーマン炒め☆もう、お酒進みまくり!
DSC_6343.jpg







Tちゃんが作って来てくれた、コリンキーのサラダ。初コリンキー、めっちゃ美味しかった
DSC_6352.jpg






ふじこからは、スモークサーモン&ブッラータチーズと。
DSC_6349.jpg





生ハム。ふじこ的永遠に飲める組み合わせ
DSC_6348.jpg








人も沢山。
犬も沢山。
美味しいお酒も、お料理も沢山。


食べて、飲んで、笑って、わんこ達といちゃいちゃ。


こんな幸せ、有ります~????







勿論、ワンズ達にも大盤振る舞いして、骨付きスペアリブを配給~。


したんだ、け、ど・・・




ちょっと、ちょっと!
そこ、ふじこの今日の寝床!!



そこで、骨齧るの止めて~(T_T)野性の香りと共に就寝しました・・・
DSC_6354.jpg









そして、時間が経つと当然・・・

こうなる人達も出て来ます(笑)

ジャスミン&シリウス&アルバスパパとお兄ちゃんとシリウスとゾーイのお団子(≧▽≦)
1660438140685.jpg







ゾっちゃん、優しくて、永遠に撫で要求に付き合ってくれるジャスシリアルパパが大好き( *´艸`)
1660438120943.jpg







パパ抱っこにご満悦のゾーイ(笑)
そして、ゾっちゃんのパパ独占を断固阻止のパパ命シリウス^m^そりゃそーだ!
1660438120546.jpg







刻々と夜は更け。




ゾーイベッドで本気寝の小学生のお兄ちゃん(笑)
と、それを温かく見守るゾーイ( *´艸`)お母さんみたい(笑)
DSC_6355.jpg







ホント、楽しい飲み会夏合宿でした~!
可愛いわんこに囲まれてお酒飲めるなんて、もう最高。

ゾーイ共々、感謝しかありません。
いつも楽しい時間をありがとうございます<(_ _)>








翌月の、9月。
私のお誕生日。
お兄ちゃんが、自作のボルゾイ人形プレゼントしてくれました。
額に入れて飾ってみました!

とっても可愛い(*^^*)
こういうのって嬉しいよね~、お兄ちゃんありがとう(^^)/
DSC_6647.jpg








黒猫狂想曲♪ 2022/10/16

先月のこと。

仔猫の鳴き声が一晩中してるんだけど、姿が見えない。
と早朝から一本の電話。


声がする場所が、交通量の多い国道の側ということも有って緊急出動。With虫捕り網






数時間後。

格闘の末、なんとか捕獲。
噛むわ、威嚇するわ、なかなかのワル生後1か月半位の真っ黒い男の子にゃん。






目つき悪っ(笑)
DSC_6436.jpg





目が合うとガガッ、ブブッ、とコブラみたいな威嚇音。
手を出すとシャーシャー後退りして、毛を逆立て噛みつく。2重に軍手してもそこそこ痛い

うん、アナタ、生粋の野良だね(^^;
DSC_6438.jpg







ここ最近、幸いなことに保護しなきゃいけない子に遭遇してなかったんだけど。
今、半期決算期&コロナ対策で、仕事が超忙しいんだけど。
ゾーイが、焼きもち焼いて体調崩しそうで心配なんだけど。

と言いつつ。



久しぶりの赤ちゃん猫育て。

ちょっと嬉しい( *´艸`)







ま、確実にノミダニは居るだろうし、寄生虫も居るかもだし、まずは病院へ。


ノミダニは大量発生してたけど、幸いお腹に虫は居なくて鼻も耳も目も綺麗でした。
少し脱水が有るのと、700グラムと月齢の割に痩せているので、しっかり給餌してあげて下さい、との診断で―安心。
任せてください、デブにするの得意です(笑)

フロントラインプラスでノミダニは駆除して貰ったけど、念のため一週間はゾーイとは隔離ね。
かなり臭いけど、シャンプーも、脱水症状が無くなってからにしよう。







引っ掻こうが噛もうが、そこは片手サイズの赤ちゃん猫、私には全然ダメージ無い。



ヒト慣れしてない保護猫への対応、あくまでも私のやり方ですが・・・

赤ちゃん猫の場合は、慣れてようが慣れて無かろうが、そこは無視。

抱き上げて触りまくり、餌は抱いたまま、または膝に乗せて食べさせる。
空腹には勝てないので、威嚇しつつもご飯は食べる(^^;

手が空いてる時はとにかく抱っこ。
威嚇されても噛まれても、オヤツで釣ってでもとにかく触る。

保護直後の、まだ訳の分からないうちに人に慣れさせ好きにさせる。






そうすると。

捕獲3日目には、こうなります。
DSC_6531.jpg





ちなみに、この仔が特別って訳では無いんです。

これまで保護したにゃんこの中にも生粋の野良赤ちゃん居ましたが、同じように数日で人間べったりになりました。

但しこれ、赤ちゃん猫にしか通用しません((+_+))
2ケ月位までかな~、それ以上になると、短期決戦で人馴れは難しいです。





お腹一杯の時が、特に狙い目( *´艸`)
DSC_6445.jpg













そんなこんなで、無事に一週間が経過し。
体重もどんどん増えて、足取りもしっかりしてきた黒ちび。


いよいよゾーイとご対面!



この距離で、ケージ越しの初対面でしたが。
黒ちび、ゾーイを超絶威嚇
DSC_6567.jpg








ゾーイ、余りの黒ちびの剣幕に、涙目(;'∀')









再度トライするも、威嚇音と共に、ケージから強烈パンチを繰り出すちび(-_-;)
DSC_6572.jpg









ゾーイはにゃんこ大好きなので、何とか仲良くしようと、身体小さくしてアピールするんだけど・・・





黒ちび、ゾーイが距離詰めると、逃げるんじゃなくて攻撃するの(-_-;)

ん~、こりゃ危ないか・・・ゾーイがやられるな









フリーにしても、この距離感。

ちなみに、黒ちびが居るのはゾーイの一番お気に入りの場所(^^;
DSC_6601.jpg










シャンプーもして、毎日バカみたいに大量の美味しいもの食べて飲んでる黒ちび。
野良の面影は皆無になり、すっかり艶々のイケメン猫に☆
DSC_6606.jpg








ちょっと、ちょっと。
少しは警戒しなされ(^^;横に巨大な犬が居るっちゅーに
DSC_6626.jpg










ゾーイは、ソファーの端っこに追いやられ。
DSC_6582.jpg









L字ソファーの広い方を、黒チビが独占(^▽^;)
DSC_6623.jpg










寛ぎ過ぎやろっ(笑)
DSC_6632.jpg








あぁ、可愛い( *´艸`)
DSC_6644.jpg









体調もばっちり、人慣れもトイレの躾も完璧でイケメン。
これ以上情が移らないうちに、また可愛い盛りのうちに、里親さんを探そうと決めました。

とはいえ、以前、同じく道端に落ちてた、そっくりな黒にゃんこと暮らして居たことも有り。
もし、納得のいく良いご縁が無ければ、うちの子に、とも思っていました。







私はインスタもFBもやってないので。



ちょっとイイ感じに盛った撮ったお見合い写真。
DSC_6543~2






100枚位撮ったうちの選りすぐりの数枚を。
DSC_6544.jpg







わん友にゃん友の皆さんに送って、心当たりが有れば聞いて下さるようお願いしました。皆さんありがとう!





そして。
保護猫や保護犬活動に熱心に取り組んでおられるドッグラン遊さんも。
快く、お店のインスタに掲載してくださいました。
Screenshot_20220919-120528.png






すると、さすが沢山のフォロワーを持つドッグラン遊さん。
UPして下さった翌日、すぐに、素敵なお話が舞い込みました。



そして、台風が近づく中、ご家族全員で我が家へお見合いに来られました。

無邪気に一緒に猫じゃらしで遊び、疲れたらお膝で寝始める黒チビに、皆さんデレデレ^m^
お話はトントン拍子に進み、晴れてお婿入りが決定しました!!


先住猫ちゃんが1匹居ます、とお聞きしていたので。
相性が悪いようなら、返してくださって全然構いませんから、と念押しして送り出しましたが。





なんと。
黒ちび、先住猫ちゃんを従えて、ボスになってるそうです(爆)


ちなみに「ちゃちゃ丸」というお名前を付けて頂きました(*^^*)







今日も、近くまで来たので、とお菓子を持って来てくださいました。
ちゃちゃ丸、びっくりするぐらい良く食べて、お家で一番威張ってるって(^^;おいおい








お婿入りが決まった時、正直、ちょっと淋しかったけど・・・
家族全員で溺愛して下さる、素敵なご家族に巡り会えて本当に良かった。

お声掛け下さったわん友にゃん友の皆さん、ドッグラン遊さん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
Screenshot_20220919-120501.png





そしてゾーイさん、良かったね(^^;一人っ子続行だよ~







感謝感謝♪ 2022/09/12

ウイペット(アリィ 5歳)とボルゾイ(ゾーイ 5歳)が、落ちてる( *´艸`)
DSC_6098.jpg







引いてみると・・・






ドッグラン遊さんでのオフ会。
オフ会中にも関わらず、日向ぼっこな2人(笑)超マイペースコンビ
DSC_6094.jpg






あっちでプチ喧嘩が勃発しようが、微動だにせず(^^;
DSC_6093.jpg







別の日。



ジャスミンとまったり。
夏でもこうやって室内で寝れる遊べるから本当に助かります。
DSC_6105.jpg





なんやかんや、結局は仲良しさん♪二人ともちょ~っとお○ぶかしら
DSC_6102.jpg







意外に思われるかもしれませんが、ゾーイは犬が大好き。
人も好きですが、犬の方がもっと好きなんです。

お散歩に行っても、ひたすらお友達わんこを探します。
誰にも会えないと、がっかり(..)



何度か弟か妹、迎えようかな、と考えましたが・・・
ふじこのライフスタイルでは大型犬2頭は難しい。
あと、性格的にも(私の、ね)多頭飼いは難しい((+_+))犬のことだけ神経質な完璧主義






そんなジレンマを救って下さったのが、ドッグラン遊さん。
DSC_6309.jpg







オープンして3年。
ゾーイが2歳の時からお世話になっています。

ここに来れば、必ずお友達と遊べます。









特に、小さな仔が大好きなゾーイ。
絶対に目は離さないようにしていますが、飼い主さんがOKなら遊んで貰います(^^)
DSC_6307.jpg




匂い嗅ぐ?どうぞどうぞ。この後嗅ぎやすいように脚、上げてた(笑)
DSC_6306.jpg







柴のまるくん、ゾーイの気を惹こうと、色んなオモチャ持ってくるけど( *´艸`)
DSC_6320.jpg








炎天下をヒトっ走りしてきたゾーイ、もはやシカバネ(^^;
DSC_6326.jpg









おやつの配給も、皆で仲良く(*^^*)
1662296884822.jpg









遊さんで、大型小型洋犬和犬、色んな仔と日々触れ合っているので。

お外でも、大抵のワンコと直ぐにお友達になります(≧▽≦)チワワくんです!
1655122749217.jpg









ゾーイにとっても、飼い主にとってもここは天国。

右にアリィちゃん、左にゾーイ、お膝に子ザルあずき(ヨーキー1.8キロ)
毎週、ふじこの寿命はここで延びてます(合掌)仕事で縮んでるからプラマイ0か?
DSC_6274.jpg









BACK | HOME | NEXT