・RSS ・LOG IN |
|
恒例、お誕生日旅行☆その①☆ 2021/12/29
毎年恒例、ゾーイのお誕生日記念Trip。 但し、念のため、家から車で1時間も掛らない、超ご近所旅(笑)←それって旅なん? 数年前にリニューアルオープンした、「温泉リゾート風の国」です。 以前はいわゆる公共の温泉宿的な感じで 近いし、いつか泊まりに行こう、と思いつつ、リニューアル後もそんなに良い評判聞かなかったしコロナ禍ということもあり、延び延びになっていました。 こちらは本館玄関。 チェックインはこちらで行います。 犬が泊まれるコテージはここからかなり離れてますので、自家用車で移動します。 ![]() 流行りのドームテントや。 ![]() 野外バーベキューが楽しめるグランドキッチンを通り過ぎ。 ![]() コテージに到着。 5つあるうちの3つのコテージがわんこOKです。 ![]() 玄関には控えめながらも、クリスマスディスプレイが。 ![]() 室内はとても広くて綺麗。 宿泊定員4名だそうですが、充分すぎる贅沢な広さです♪ ソファーもL字で快適(*^^*) ![]() 外には広いウッドデッキがありますが、なんと柵が枠組みのみなんです(@_@) 高さがありますので、人間の大人以外は超危険です。 小型犬は勿論、大型犬、子供も確実に落ちます。酔った大人も相当危ないよ! これ、事故が起きないうちに、予算が無いならせめてメッシュの網とか張らないと、かなり心配・・・ ![]() 2階がロフトになっててベットルームに。 オサレです! ![]() 但し、この階段なので(^▽^;) 足の悪いお祖母ちゃんはムリ。 ふじこも、ゾーイが絶対追って来るのでムリ。 お祖父ちゃんが一人で寝ました(笑)夜中のトイレ心配ダッタヨー ![]() HPにソファーはわんこNGって書いてあったので、カバー持参しました。現地には注意書きも何も無かったから詳細は不明です(^▽^;) ゾーイは、カバー敷いたらそこが自分の場所、って認識するので、とても楽です(^^♪ ![]() お風呂はチェックイン手続した本館に有るので、ちょっと休憩したら、車で両親を 本当はお風呂は夕食後に入りたい両親ですが、私にビールを飲ませるため、早めの入浴に(^^; 両親待ってる間、RUNRUNのゾーイ。 このRUN、昔来たことあるんですが、その時は植栽を柵替わりにしてて、とても使えるシロモノでは無かったんです。 今回は、一応ぐるりと柵が作られていましたが、なぜか、中にワイヤーロープをぐるぐる巻きにした物体が2、3個(-_-) あと、柵が一部、鉄格子のようになっているので、愛犬が手や足や鼻先を挟まないよう注意が必要です。ゾーイ、勢い余ってぶつかりテテイテテ(T_T) もう一つ、これは仕方無いかもしれないのですが。 ここのRUN無料なので、近所の犬飼いさん方がお散歩の際に利用されている様子。 チェックイン時も、お風呂に行った際にも、RUNで遊ぶ近所の方達のわんこに激吠えされたゾーイ・・・ あわよくば一緒に遊べたら、って思ったんですが、「うちの子犬見知りで~(笑)」ってことで断念。 結局、薄暗くなって、皆さんが帰られるまで、RUNを使えず。 空いている時は勿論、一般に開放されても良いと思うのですが、わんこの宿泊料金も取る以上、宿泊客が施設のRUNを使えない状態になるなら、そこは再考された方が良いように思います。 ![]() 両親をコテージに送り届けたら、トンボ帰りで今度は自分がお風呂へ。 忙しい(^^; ゾーイは、しっかり走らせたのでウトウトテテ、イタソウ・・・ ![]() 寝てたのに、カッと目を見開いたゾーイ。 なぜなら・・・ ![]() 夕食の支度が出来たから! ちなみにコテージ犬連れ宿泊者は、夕食はコテージ内で頂きます。 コテージ内に、ワンルームマンションに有るタイプのミニキッチンが有り、予め冷蔵庫と保温庫の中に食材が全て入っています。 それを自分でテーブルに運んで、温めて食べるシステムです。 前菜のアサリの酒蒸し。 ![]() 本日の一品。 この日はお造り盛り合わせでした! サザエも有って、新鮮でボリューム満点!! 茶碗蒸しも保温庫に入っていたので、温かくて美味しい。 ![]() 施設のHPから直に予約すると、ワンドリンクサービスだそうで。 果実酒2種類とクラフトビールを頂きました(*^^*) あ、ちなみに、ここ、良くホテルに置いてあるティーバックやドリップコーヒーのパックの類は一切無いので、お気を付け下さい。 買いに行こうにも、車じゃないと行けないので、お酒飲んだら、もう陸の孤島です(笑) ![]() メインは豚しゃぶなんですが。 とにかく量がすごい。このお皿、直径30cm越えの大皿です。 野菜、何人前!? ![]() で。この豚肉、これで一人前。 このお皿が三皿有るの!!! ![]() この豚肉、地元の有名なブランド豚「まる姫ポーク」で、さっぱりしてて美味しいんです。 私、豚肉苦手なんですが、ここの豚肉は食べられます。 地元のスーパーや道の駅にも売ってます♪ 食べても食べても全然減らない、わんこ蕎麦ならぬ、わんこ豚しゃぶ・・・ ゾーイも相当食べましたよ。一人分の半分は食べてたな・・・ そして、シメはこれ。 ノドグロの炊き込みご飯(≧▽≦) ![]() めちゃめちゃ美味しくて、お腹苦しいのにお代わりしてしまった( *´艸`) もはや定番の風景、ぶれないオンナ、ゾーイ(笑) ![]() 冷蔵庫にデザートも有ったんですが、とても食べきれないので翌朝に頂くことにしました。 気兼ねなく家族だけで、自分たちのペースで食事が出来るので、その点はとても良いのですが。 調理方法や説明書が無いので、手探りで準備しないといけないことと、あと、後片付けが、ね。 キッチンが狭いので、夕食に使った鍋や食器を洗ってきちんと片付けないと、翌朝の準備や犬飯作りが出来ないんです。 満腹でアルコール入った身体で後片付けしてたら、あれ、ここ家だっけ?旅行よね?みたいな(笑) でも、人見知りわんこさん飼いには最適だと思います。 チェックイン時に飼い主だけがフロントスタッフと顔合わすだけで、後は一切、誰にも全く会いません。 この日はクリスマス。 ふじこから、ゾーイへのプレゼントは。 真ん中当たりを噛むと「ギャー!!」と音が鳴る、ちょっとシュールなサンタ人形。 ゾっちゃん、かなりお気に召した様子でした(^^♪夜中まで悲鳴が鳴り響いてた(笑) ![]() 続きます♪
お誕生日おめでとう♪♪♪♪♪ 2021/12/16
今日はゾーイの5歳のお誕生日です(*^^*) 平日なので、凝ったお料理は出来ないけど、帰宅して着替えもそこそこにキッチンへ。 ゾーイはお誕生日のご飯は豪華なこと、解っています( *´艸`)マダカナマダカナ ![]() お肉が焼ける匂いに、超反応(笑) ![]() お待たせ~☆ ![]() 今年は、猪と白菜と大根のスープ煮・寒ブリ握り寿司・鶏ももグリル。 ![]() 自らお座りして、スタンバイ(^▽^;) ![]() さぁ召し上がれ~。 ![]() 早っ! ![]() あっという間に完食。 ![]() ナクナッタ・・・そりゃそうだ ![]() デザートは実家で。 ケーキ作る時間無かったので、ゾーイが大好きなお店のスイートポテト。 いつもは一口しかあげないけど。 今日は大サービス、2個食べて良し! 蝋燭が大渋滞(笑) ![]() 阪神タイガースのクロスとボルカレンダーが2019年なのはお許し下さい(^^;ゾーイとヴィさんが載ってるからずっと飾ってるの ![]() こちらも一瞬で消えました。 ![]() もちろん、お祝いもゲット。おじいちゃんおばあちゃんいつもアリガトー ![]() おめでたさ満載な感じのデコレート(笑) ![]() 先週末、お友達の黒ラブ、わさびちゃんのパパが ![]() すっかり大人ボルさんのシルエットになりました。 嬉しいような、淋しいような。 ![]() 2歳位までは、なかなか波長が合わなくて悩んだことも有ったけど。 今ではずっかり以心伝心の、仲良し母子になりました。 見た目はヴィさんと良く似て来たけど、中身は全然、全く違って。 でも、ゾーイにはゾーイの、なんとも言えない可愛さがあります。 割とあっさりしてる子だと思ったけど、年々、粘着質のストーカー気質になってきてるし(笑) ゾーイ。 来年も再来年も5年後も10年後も、一緒にお誕生日祝おうね☆ ![]() |
|