fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














ヒョウ柄deお出掛け♪ 2020/02/24

関西旅行記の途中ですが、リアルタイムのおでかけを~(*^^*)





実はゾっちゃん、一ケ月程前に、RUNではしゃぎ過ぎて、オテテイテテになり(>_<)

直ぐ病院に行き、骨には異常無しとのことでしたので、すぐ治るかな~、と思っていました。
が、一週間経っても、ひょこたんひょこたん・・・


このあたりから、超がつく心配症のふじこ、だんだん自分の具合が悪くなる・・・
もう一週間経って、まだひょこたん歩きだったら、主治医に頼んで大学病院の紹介状書いて貰おう←大げさ、と思っていました、が。


12日目、やっと普通に歩いてくれました!きっと大学病院行きたくなかったんだろーて



でも、筋違えでこの日にちは、結構重症の類です・・・
とてもとても、反省してます。
飼い主がちゃんとセーブしなきゃいけなかったね、ゴメン、ゾっちゃんm(__)m


なので、暫くは海岸や芝生など、脚に負担の掛らない場所だけをお散歩してました。車でそこまで運んでね







で、すっかり良くなったようなので良かった(T_T)
久々にお出掛け(*^^*)
DSC_2483.jpg





両親のリクエストで訪れたのは。
DSC_2482.jpg






津和野にある、堀庭園です。
昔の超お金持ちのお屋敷が、綺麗に手入れされて、見学できるようになっています。入場料500円です
今時期は、沢山のひな人形が展示されています♪
DSC_2494.jpg




この日は2月というのに、暖かくて、とってもいいお天気(*^^*)
DSC_2495.jpg





わんこは中に入れないので、ふじことゾっちゃんは、周りをお散歩したり日向ぼっこしたり。
とってもイイ気持ち~(*´▽`*)
ゾっちゃんもご機嫌さん☆
DSC_2489.jpg









1時間程で両親が見学から戻って来たので。

さあ、津和野の町並みに戻って、お昼ご飯食べましょう(^^)/





残念ながら、津和野は犬連れでまともにランチ出来るところ、ほぼありません・・・
以前は、アルチジャーノさん、っていうイタリアンがテラス席一つだけ有って美味しいパスタやピザが食べられたんですが・・・
アルチジャーノさん、店舗移転されて、そこはテラス席作られませんでした(>_<)

あと、小型犬なら駅そばの、みのやさんが外席あるけど、めっちゃ狭いので、大型犬はムリ。





唯一ここだけかな、大型犬イケるのは。

「沙羅の木」さんの中庭。
DSC_2503.jpg




メニューはおうどんとか稲荷ずしになっちゃいますが。
固形燃料で温めてあるので、冷めずに頂けます。
鍋焼きうどん定食、1000円。
DSC_2507.jpg



ゾっちゃんは、津和野焼き。350円。
焼いたブリオッシュにアイスクリームがサンドされています( *´艸`)
DSC_2508.jpg




自分の分を食べたら、あとは、お利口に待てます(*^^*)
DSC_2505.jpg






食べたら、町並みを散策。
DSC_2536.jpg






るっるるん♪
DSC_2537.jpg








津和野と言えば、鯉。


遡ること、2年半前。
ゾっちゃん、生後半年での津和野訪問。With遊さん
産まれて初めての、鯉との遭遇。

その時の様子が、こちら。
 ↓
DSC_9366.jpg





衝撃的だったらしい(笑)





3歳になったゾっちゃん。
今回は流石に余裕かと思いきや・・・
DSC_2513.jpg







赤い鯉に、妖怪アンテナが反応(^^;見つめ合う2人
DSC_2517.jpg





そして。
ゾっちゃんのことが、妻より娘より孫より大好きなおじいちゃん。
DSC_2539.jpg





危ないので、ゾっちゃんのリード持ちはNGにしております・・・コイツ、猫ダッシュとかするからね。




終盤、大分ゾっちゃんが弱って来たので。
久々に許可しました。





おじいちゃん、超ご機嫌( *´艸`)
DSC_2540.jpg







ところで、ゾっちゃんのおニューの服、可愛いでしょ?
いつもお世話になってる、めぐ家さんに生地送ってオーダーしました♪
DSC_2527.jpg






実はふじこ、大のヒョウ柄好き。
ゾっちゃんと、ヒョウ柄おソロしてお出掛けしたかったの( *´艸`)

も~、大満足(≧▽≦)
DSC_2498.jpg







以前オフ会でご一緒したボルゾイくんが、胃捻転起こしちゃって、今、一生懸命頑張ってます。
もう、心配で心配で、1日何度もブログやインスタ覗く毎日・・・

どうか、1日でも早く回復しますよう、心から祈っています。
飼い主さんの精神的、肉体的負担、ものすごいと思います。
体調、崩されませんよう。
遠くからですが、応援してます!!