・RSS ・LOG IN |
|
命日と春の足音 2018/02/25
昨日、2月24日は私の大切な、大好きな長男坊の命日でした。 ものすごく可愛いくて賢い仔で、目が開いて初めて見たのが私だったので、自分のこと人間だと思ってました。 ![]() 大雨の夏の日の夜、道端に落ちてたボロ布が動いてる!って驚いて近くに寄ったら捨てられた真っ黒な赤ちゃん猫で。 掌より小さくて、もう鳴く元気も無くて、目ヤニや鼻水で顔がガビガビで。 慌てて、近くの動物病院に連れて行ったら、「野良猫でしょ?肺炎起こしてるし、衰弱してるし、助かるかどうかわからないよ。こんなのお金掛けて治療するの!?」って言われて。 そのボーナス、半分以上使い切って、そろそろヤバいかもっ、って思い始めた1か月半頃、ようやく完治した黒猫は。 以来、すくすくとなんと8.5キロまで成長したのでした。あの医者、冷酷強欲だったけど、腕は悪くなかったのかも お座りも出来て、テーブルのモノにも口つけないし、呼べば来るし返事もする。抱っこもせがむし、猫っていうより犬でした。 12歳、猫にしては決して長生きでは無かったけど。 最終的には私の病院選択ミスで殺してしまった、と今でも後悔しているけど。 それでも、あの時私がたまたまその道を通り掛らなかったら恐らく助からなかった命だと思うことで、なんとか手酷い喪失感から立ち直ろうとしました。 もう亡くなって12年目なんだなあ。 朝、ゾっちゃんとお墓参りしました。ゾっちゃん罰当たりにもお墓に侵入しようとしました(-_-メ) 私、桜より梅派で、この季節がとても好きだったんですが、長男坊を2月に亡くして以来、この月が嫌いになり。 更にヴィさんの断脚手術がこの月だったことも重なり、現在は嫌い通り越して、恐怖の月と化しています。 が、そんなこと言ってたら、いつかきっと一年間全部が嫌になって生きていけなくなりますよねぇ(-_-;) よし! 家に居ても、お兄ちゃん想い出して気分暗くなっちゃうしね、お出掛けしようか。 ![]() 梅見に行こう! 今、三分咲きなんだって!! ぶーん ![]() 梅林のふもとに到着~ ![]() 山道を4人(おじいちゃん+おばあちゃん+ふじこ+ゾっちゃん)でテクテク ![]() さ、三分咲き!? ![]() 上の方は咲いてるかもよ~。なんかムカつく笑顔のゾっちゃん ![]() そ、そだね。 テクテク ![]() ・・・。 ![]() 所々、日当たりの良い枝が、こんな感じ。 ![]() この木位じゃない?三分咲き・・・ ![]() 仕方ないので、ここで記念撮影(-_-;) はい、座れ~、待て。無駄に可愛いゾーイの笑顔 ![]() 崖になった、山道。 勿論、両親に でもゾーイと歩きたい ![]() ビミョーな梅林を愛でた後は。 ランチ! 何回か行った、1時間と少し先の海辺の道の駅「阿武」に。 広い綺麗なテラス席はわんこOKです。 今日は海もとっても静かで綺麗~(*^^*) ![]() あ~!! テラス席、無くなってる(T_T)撤去されてた・・・ ![]() 冬の間、寒いからテラス席利用する人居なかったからだろうな・・・ ダメ元で、店内に入って、一番 すると。 快く、お席作って下さいました!!!オジさんありがとー( *´艸`) ![]() たまの外食はお店で一番豪華なモノを、がモットー、おばあちゃん。だからドラえもん体型なの・・・ ![]() いつでもどこでもハンバーグ、お子ちゃま味覚ふじこ。 ![]() メニュー選びは常にゾーイ視点で、おじいちゃん。ゾっちゃんお刺身好きなんよね~ ![]() 食事中はおじいちゃんしか見てません、ゾーイ。 ゲンキンなヤツ(^^; ![]() 全員、美味しく頂きました(≧▽≦) ゾっちゃんも、3分くらい静かに出来るようになって来たしね! ![]() 美味しかった、御馳走さまでした♪おじいちゃん、おばあちゃん☆ 食後、皆で交代にお買い物して、帰途につきました。ゾっちゃん売店は入れないからね ![]() 途中、お約束の ![]() 寝てたゾっちゃん、着く直前に起きて立ち上がる(^^;あなた、すごいわね 可愛いでしょ(*^^*) ![]() きゃぁ、迷う~♪ 勿論、ダブルでいくから×3人で6種類イケるね(^^♪ ![]() ①ココアナッツ×サクサク苺 ②牧場ミルク(ゾーイ用)×金柑 ③黒ゴマ×抹茶 お外の席で頂きます♪ ![]() ゾーイにアゲる気がさらさら無いふじこのチョイスはココア(≧▽≦)でも見せびらかす ![]() だって、どーせおじいちゃんが・・・ どれどれ(._.) ![]() うまっ! ![]() もう一口☆ ![]() ウマ~い!! ![]() 本当に、困った仲良しコンビです・・・_| ̄|○ ![]() 今日は閉店30分前で、お客さんも少なかったからか・・・ お店のお姉さん達出て来て、ゾっちゃんをめっちゃナデナデ(*^^*) ![]() ジェラート美味しかった~、ちゅっ ![]() ![]() 普段アイスクリームとか食べないうちの両親もここのジェラートは大好きです♪勿論ふじこも~ さ、帰ろうね(*^^*) 実家に着いて、荷物とゾーイ下ろして、冷蔵庫に買ってきたモノ詰めるの手伝って。 リビングに戻ったら、ゾーイ膝抱えて寝てた(笑) ![]() 3人分のコーヒー沸かして、再びリビングに戻ったら、お得意のゴキゲンポーズ。 ![]() 大満足のご様子で、何よりでした♪おじいちゃんに御礼言いなよ! 家に帰って、その夜。 買って貰ったヌイグルミ持ち込んで寝てたお嬢( *´艸`)カワイイ ![]() でも、既に腕が無いんですけど(-_-;) ![]()
成長のキザシ 2018/02/18
あいも変わらず、週末は 先週は恒例、アマンダちゃん家のラン♪ お昼ご飯持参して、長期戦でお邪魔しまっす ![]() ![]() 到着するや否や、2人の世界(^^; 再会を祝う、喜びの舞からの・・・ ![]() 並走。 ![]() ゾっちゃん、喰っとるがな(-_-;) ![]() ど、どんだけ飛ぶ!? ![]() ひとしきり暴れた後は、クールダウンのための休憩&オヤツタイム。 ここで一旦、アマンダちゃんのママは退場してお家へ戻ります。 アマンダ あ、キタキタ♪ ゾーイ ヤバっ。逃げろww ![]() ふっふっふっ^m^ ![]() ゾーイは先日、アイリーンちゃんに教育的指導を受けてから、なんとなく犬社会のルール解って来たみたい。 公設ランでも、ほんの少しですが無茶な誘い方が減ったように思います。 この時もアイリーンちゃんが居る間は大人しくお利口に出来ました(^_^;) この日も豪華オヤツ、ママ特製のチキンステーキが1人1個! ![]() 2人とも嬉しそうだね~、可愛い(*^^*) ![]() オヤツ食べたら、再び始まるバトル。お姉さま方はご帰宅 ![]() 引っ張りっこするオモチャが極小で、お互いの歯が当たりそう。 流石に飼い主達、心配・・・ ![]() でも、全然平気!!いや、凄いわホント ![]() 延々と戦いは続き・・・ やっと。 アマンダ ちょっと疲れたね・・・ ゾーイ んだね・・・ ![]() アマンダちゃんはコンクリートRUN慣れてるから大丈夫なんだけど・・・ ゾっちゃんは後ろ脚の爪が削れて、血管でちゃうのね。 爪だから、サポーター巻いても意味ないしね、仕方ないのかな。 全然痛がらないし、帰る頃には血も止まってるんだけど、何かいい方法無いものかしら。 ![]() さて、ここで問題です。 これ、な~んだ? ![]() 正解は、2回目のオヤツ配給を待つ、仲良し黒白コンビの背中でした♪めっさ可愛い☆ ![]() オヤツ、ココで食べてっ!てママがマット敷いてくれたの。 ・・・・プロレスリングになってもた(-_-メ) ![]() もう、好きにして。この日ナント、気温1度。飼い主達、軽く冷凍 ![]() 夕方4時になっても、まだ遊んでるので、流石に引っぺがして強制退去(^_^;) いつも本当にありがとうです、またよろしくお願いしま~すm(__)m アマンダちゃん家から帰ると、いつもご飯も食べずに爆睡です。 ![]() うわ、ぶっさいく(笑) ![]() 今週末は。 昨日、土曜日はお買い物がてら、隣市の公設ランへ。オリンピック効果(?)でワンコ少なかった(T_T) ![]() 今日は朝散からのシャンプー。RUNでいつもドロドロだからね ゾっちゃん、シャンプー大好きです(*^^*)イイコイイコ さっぱりんこで、ご機嫌さん♪ ![]() 気持ち良くて・・・尻尾キレーね(^^♪ ![]() うとうとzzz ![]() そういえば。 考えてみたら、お誕生日に買い替えたこのソファー、未だ無傷。 それに、昨日、ふじこRUNにロングスカート履いて行ったな・・・ あれ? ゾっちゃん、大人の階段登ってる???←古っ なんだか。 嬉しいよりは、ちょっと淋しい、か、も・・・ ゾっちゃん。 良いよ~、永遠のパピーで。 その方が長生きするでしょ? ふじこ、頑張って働いて稼ぐから、破壊して、暴れて、ストレスの無い犬生、送っておくれ。 ・・・イヤ、今もストレスは無いな、コイツ(^^; 見て見て、ふじこの歯磨きのタマモノ! ![]()
駆け抜ける喜びっ♪ 2018/02/05
覚えておいででしょうか。 生後半年、サルーキのアリスちゃんとの犬生初ドッグラン、プードルちゃんやミニピンちゃんに尻尾INで逃げ回ってたぞっちゃん・・・ 怖くて怖くてアリスちゃんとしか走れなくて、しかも、池に落ちるわ、よろけて転ぶわ、散々な運チっぷりをご披露しました( ;∀;) それが今や。 三度の飯よりRUNが好きな、まるでサイトハウンドみたいな←あ、サイトハウンドでした仔に大変身してます! 大好きな2カ月年下のお友達、ボルゾイのアマンダちゃんとは。 お山のランで、毎回、一時間以上全力で走り回り、カフェで休憩挟んで、また一時間たっぷり暴走。 悪天候の時はアマンダちゃん家の全天候型プライベートランにお邪魔。 何だかんだで月一ペースで爆走中。 ![]() こちらは大型犬が集まる、自宅から一時間と少しの公設RUN。 一番仲良しのバーニーズふくちゃん。 お転婆で手を焼いてます、と飼い主ご夫婦。ええええ解りますとも、うちもです ![]() 初対面から、肉弾戦でずっと、どすこい相撲してました。他のわんず、ドン引き”(-“”-)” ![]() 半年、ふくちゃんがお姉さんで、めっちゃ気が合います(^^♪ ![]() 走らない時も仲良く女子トーク。 ![]() しかしゾーイ、ちょっと最近困った性癖が見え隠れし始めて・・・ とにかくハイテンション、ハイパワー。 わんこと遊びたがらない、気が弱い大人しい仔にも遊ぼう遊ぼうとしつこく誘います。 今回の被害者、ピットブルのえーと、レオくんだったっけ。飼い主は外人さ~ん、ネイビーとか言ってたような・・・ フリスビー投げる飼い主さんの後ろで、躊躇してるレオくん。 ゾーイはレオくんがフリスビー追いかけ始めたら、後ろから狩ろうと狙ってるの(-_-メ) ![]() ふじこ10回ぐらい引っぺがして、転がして叱ったけど、30秒もしたら、また行く。 尻尾INして、凄い嫌がって飼い主さんの後ろに隠れるレオくんを追いかけて、プレイバウで前脚ペシペシ。 噛んだり吠えたりはしないけど、しつこくしつこく追いまわす。 ダメだこりゃ、ってお縄にしたら、ジェントルマンな飼い主さんがノープロブレム、フリーにしてあげて!って言って下さって、お言葉に甘えたら、またまたレオくんに突撃… 飼い主さん優しくて、レオ、この際がんばって克服しな~的なこと(多分)言ってくれてたけど、これじゃレオくん、トラウマになるわ… 反撃されて、もしも噛まれても仕方ない、心からのウザさ、しつこさ。 ゾーイ、相手は気が弱くてもピットだよ・・・ ゾーイの性悪なところは、自分より大きな仔、気の強い仔にはこういう態度に出ないとこ。 例えばこのスタンプー姉妹は、姉妹で遊ぶのが楽しくて、ゾーイが絡もうと試みるもガン無視。 そうしたらもう、諦めて近寄らないのね。 他の仔に行きます。 ![]() . その他、これまで吠えたことない、っていう7歳のゴールデンちゃんに付きまとい、「お前ウザいわ、あっち行け!」って吠えられて、追い払われてた。 飼い主さんに、「うわ、初めてこの子が吠える声聞いたわ!ありがとう!!」って言われてしまった…あぁぁ😞 このゴールデンちゃんにも、その後、もうちょっかいは出さなかったゾーイ。 . ゾーイ、あんた、ちょっと性格に問題が(-_-;)・ あ、そうそう! バニのふくちゃんの飼い主さん、ただ今自力で山を開墾してランを建設中なんだそうです。 大型犬が思いっきり走れるランが近くに無いので、我が子のため2年前から頑張っているそう。 今年中には完成予定ということで、カフェも併設して一般開放される予定だそうです!! オープン予定地はうちから一時間弱だし、行けばもれなく、ふくちゃんという気の合うラン友が居る。 これは嬉し~い!! なんでも広さは最終的には2000坪(?)になるとか。 連絡先も頂きましたぁ♪ ゾーイと首を長~くして、オープン、お待ちしておりま~す(^^)/☆★☆ . ランの帰りはゾーイとカフェレッスンしてます.。 ヴィさんとの行きつけのドッグカフェ、2件ともヴィさんが亡くなった翌年立て続けにクローズしてしまい、ただいまカフェ難民の私達・・・ しかもカフェ慣れしてない 先日は。 新たにオープンした郊外のドッグカフェへ。 自宅の一部を改装されたそう。 ![]() とっても清潔でキレイでした。 人間のモーニング。 ![]() 薄味でしたが手作り!って感じで美味しかったです。 犬飯は・・・ 市販をお皿に移しただけの犬用エクレアと一口サイズの茹でササミ(^^; ![]() これで、モーニングと合わせて2000円近く。 しかもゾっちゃん残した( ;∀;) うん、リピ無し。ザンネン・・・ 別の日。 このあたりでは結構人気のお店「山城珈琲」さんです。 入口近くに一席だけペット連れ用外席があります。 ![]() レオくんにしつこく絡んだゾっちゃんを叱り飛ばすのに疲労困憊してたんで・・・ ふじこ、まさかのカツカレーを選択。どんだけガッツリよ ![]() 一緒にいってたふじこ母は照り焼きホットサンド。トーストをゾーイにあげたいのミエミエ ![]() ベツバラのデザートは。 ふじこ、チョコレートミニワッフル。デブか! ![]() 母はストロベリージェラート。 ![]() ドリンクも付いて、1000円ちょっとは超お値打ち。混むはずだね(*^^*) ![]() そしてそして。 昨日は大好きで昔良く行ってたカフェに行きました!! こじんまりしてて、人がいつもすごく多いので、ヴィさんとは行ったことがありましたが、ゾーイとは無理、って諦めてたお店。 昨日通りかかったら珍しくテラス席空いてる!! 電話してみた。店の前から(笑) OKでした(≧▽≦) ![]() 可愛いでしょ。 ドゥレウリさん。 ![]() すごく混んでるのに、いつもとても感じが良い接客。 今日もしきりとストーブの有るビニールカーテン付きのインナーテラスへどうぞって言って下さったんだけど。 ゾーイは大きいので そしたら寒いでしょうからって、アツアツのお茶をわざわざポットに満たして持って来て下さった。 こういうところが、長いこと人気店で有り続けるヒケツなんでしょうね。 スタッフさんも代わる代わるゾっちゃん撫でに来てくださいました。大人しいですねって ![]() 野菜たっぷりのキッシュ付きサラダ。 ![]() 三種類の日替わりパスタからカルボナーラを。 ![]() これにバケットとドリンク付きます。 満腹(*^^*) ふじこ、バケットおくれ。こんな時ダケ、キレイなお座り ![]() ここ最近、だいぶカフェは静かにするところ、って理解できてきたかも。 ま、ランで2時間暴れた後ですからね~(^^; ![]() 昨日は節分だったので、帰って実家でお食事。 一緒に恵方巻の丸かじりをば。 ![]() ゾーイも一年無病息災を祈って、ふじこのを反対からちょっとだけ。 ![]() 今週も楽しかったね。 明日から、また一週間お留守番お願いね。しかも来週ふじこ出張だよ~(T_T) ![]() |
|