fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














お山deランラン♪ 2017/09/11

先週の土曜日。








お出掛け♪
お出掛け♪どうやらゾーイ、立ち耳っぽい(T_T)DSC_0306.jpg









家から車で一時間半。

ヴィさんの頃からずっと仲良くして頂いてるボル友さん、アイリーン&メーティス&アマンダママさん宅へ~(*^^*)

ママとアマンダちゃんをピックアップして、そこからお山方向へ30分。











到着!!
標高が高いので、真昼でも涼し~い☆
DSC_0468.jpg










ゾーイより一か月半若いアマンダちゃん、くるんくるんの巻き毛、めっさ可愛い( *´艸`)
生後7か月で、現在体重27キロ超え。
堂々たる体格のお嬢さん。ちなみにゾーイは22キロ強( ;∀;)
DSC_0328.jpg









このフタリ、2度目ましてなんですが、とにかく仲良し。
初対面から2か月は経ってるけど、覚えてるみたいで、もう嬉しくて嬉しくてしょうがないって感じ。あ、主にゾーイが
飼い主には目もくれず、ずっと2人であっちへ行ったりこっちへ行ったり。
DSC_0387.jpg









アマンダちゃ~ん♪
DSC_0333.jpg







ア・マ・ン・ダちゃん!
DSC_0329.jpg






ア~マ~ン~ダ~ちゃ~ん☆
DSC_0334.jpg







て、ずっとゾーイが追っかけてるんじゃん(笑)
DSC_0461.jpg









追っかけっこして爆走いたりもしてたんだけど、ボルゾイあるあるですぐに電池切れ。
オサシン撮るの、間に合わず。










一時間も遊ぶとさすがに暑くなったみたいで・・・








白い敷物と。
DSC_0323.jpg






黒い敷物の出来上がり。
DSC_00375 (2)












じゃ、休憩兼ねて併設のドッグカフェへ、ランチに行きましょ~(^^)/






実は、ママから、アマンダちゃんが首輪も嫌がるしリードつけたら全然歩かないので困ってるの、と聞いていました。
今回、ゾーイと一緒なら歩いてくれるかも、ってことで企画したおデート。
アマンダちゃん、首輪着けて歩かせようとしたら、首輪外そうとして暴れる、ってママから聞いてたので、万が一のために、私、予備の首輪と極太リードを2本、自分のバックに忍ばせてたんですね。

そしたら。

なんと。

アマンダちゃん、お利口にママに着いて歩くじゃないですか!!







暴れて収集つかなかったのは、ゾーイでした"(-""-)"

もうアマンダちゃんが居るのが嬉しくて、ずっと耳立てて2本足歩行でカンガルー飛び。お前、何の生き物だよ!





前のブログでゾーイすっかりお利口になったので、どこでも一緒に行けるって書いた自分が恥ずかしい・・・



すいません、あれ、勘違いでしたm(__)m

もう少し、母子で精進したいと思います。くすん(涙)












カフェでは私たちはハンバーガーセット、ワンズはママお手製の尋常じゃない莫大な量の美味しいオヤツを頂き。
ここでもボルゾイあるある、絶対食べ物の取り合いにならないのよね~、ボルとかサルって。すんばらしい
DSC_0350.jpg









アマンダちゃん、この日が犬生初カフェでしたが、100点満点!!ブラボー
DSC_0361.jpg








ゾっちゃんもカフェマナーはOKね。ってかカンガルーし過ぎて疲れたんやね(-_-;)DSC_0363.jpg








超大型犬のパピー2頭でこの大人しさは、なかなかスゴいと思うの( *´艸`)ジガジサン
DSC_0370.jpg














さて。
ゆっくりランチした後は、ランに戻って、第2ラウンド開始です!











時間が経つにつれて、遠慮が無くなってきた2人。
DSC_0391.jpg







カミカミ、ハムハムし合いこからの・・・
DSC_0441.jpg








ガンガン体ぶつけ合って、どすこい相撲。
DSC_0446.jpg







ジャンピングアターック!!ゾーイはなぜかすぐ飛ぶ(^^;
DSC_0444.jpg











後半、ママが用意してくれたボール投入。
ちゃんと2つ有るのに、同じボールが欲しい2人。
DSC_0418.jpg









ゾーイが奪ったボールが欲しいけど、無理やり取らない優しいアマンダちゃん。
DSC_0422.jpg









それを尻目に、高笑いするゾーイ。
性格悪し(笑)
DSC_0430.jpg










さらにおもちゃロープも投入。
DSC_0403.jpg










この遊び、相当ツボだったみたい。


右になったり左になったりぐるぐる回ったり。
5分以上、ずっと全力綱引き。
DSC_0399.jpg









こんなに全力で遊んで、本気モードになってガウらないかしら、って若干心配になって来てた飼い主達でしたが・・・








全く心配ナッシング。本当に仲良しだわ、このヒトタチ
DSC_00387.jpg








遊び疲れて、バテてもシンクロ。の、クロシロ
DSC_00380.jpg







本当に、すっごく楽しかった。ゾーイも私も。
ママ、ありがとうございました。
そして、ヴィさんの命日だから外出したい、って言ったら気を使わせちゃうって思って黙ってお誘いしたのに、ちゃんとヴィさんにお供え用意してくれてたママ。
ありがとう。アイリーンちゃんとヴィさんが1か月違いで、アマンダちゃんとゾーイが1か月半違い。
きっとこれも何かの縁だと思う。
これからも、どうぞよろしくお願いします。











帰りの車で、アイリーンママを独占するカンガルーゾーイ。
DSC_0476.jpg











・・・申し訳ない。
ごめん、アマンダちゃんm(__)m後ろに追いやられてるがな
DSC_0478.jpg












30分走って、ママとアマンダちゃんをお家で降ろして。

大量のママの手作りオヤツを頂いて。いつもありがとう!
さて、帰りますか。










道中長いので、頂いたイノシシスペアリブ齧りながらドライブ~(^^♪※注 ふじこは食べてませんよ
DSC_00480(1).jpg











30分程してガリガリ音が止んだと思ったら、白目で爆睡してたゾーイ。
食べかけのスペアリブ、わざわざ毛布運んできて被せて隠してるし(笑)誰も取らんわDSC_0491.jpg












ゾーイ、本当に楽しかったみたいで、私もとっても嬉しかった。

生きてたら、これからも楽しいこと、いっぱいいっぱい有るから。

元気で長生きして、一緒にこれからもたくさん色んなことして遊ぼうね、ゾーイ。そして出来れば4本足で歩いてね!
















命日 2017/09/03

昨日は、愛しいヴィさんの2回目の命日でした。




あの仔と会えなくなって、まだ2年しか経っていないなんて・・・

あの幸せだった日々は、もうずっとずっと昔のことだったように思えます。







どうしても、ヴィさんのお誕生日時期と今時期は、落ち込んでしまうダメダメな私。
今回は特に、仕事で、自分的に納得の行かない命令を上司からされて、ストレスMAX状態でこの時期を迎え・・・






これがプチ鬱ってやつ?みたいな・・・もしくは更年期か?







そして弱虫なんで、今年も命日を家で過ごす勇気が無く、脱出。脱出の模様はまた後日
あ、ちなみに去年も、脱出しました^^;
家に居ると、あの時を思い出して、感情に押しつぶされそうになる。









ゾーイと沢山遊び歩いて・・・








家に帰ったら、皆さんの愛が。
DSC_0493.jpg






ヴィさんが食べなくなった時も、のどぐろ届けて下さった。
で、ヴィさん、なんと食べたんだよね~!
あれ、すっごく嬉しかったなぁ。
DSC_0497.jpg








あと、お肉やオヤツも頂きました。両親の分までありがとうございました!!







ヴィさんのこと、忘れないでいて下さって、本当にありがとうございます。
DSC_6227.jpg














昨日、不思議なことがありました。

ゾーイ連れて現実逃避してて、夜、お家に帰って玄関のカギを開けようとした瞬間。
頭の中で声がしました。

家庭教師派遣のCMでハイジが「頭の中に直接語りかけないで~!」とかっていうの、あったじゃないですか?
まさにあれ。
ソラ耳とかじゃなくて、頭にダイレクトに聞こえるんです。




私の人生の中で2回目の経験。
1回目は6歳の時でした。
今でもはっきり覚えています。

あの時と同じ聞こえ方。



「ゾーイを可愛がることが、ヴィさんの供養になるんだよ」




明瞭な、あっさりした口調でした。



私は割と現実的で、論理派な性格だと思ってます。
なので、あの声はもしかしたら、自分の中の色んな思いが作りだした幻聴なのかな、とも思ってます。



でも、ものすごくはっきりと聞こえました。
そして、そうかぁ、そうなんだ、ってなんだか、納得しました。




来年こそは、逃げずにヴィさんの命日と向きあえるかな、って思いました。






あ、ふじこ、淋しさのあまり頭おかしくなった!?って思わないでくださいね!
大丈夫ですから~、多分(笑)