fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














フードジプシーの行き着く先は? 2017/05/28

・・・解ってますよ~、サイトは食に我儘さんだってことは。
特に、若ボル時代は、ね。

ヴィさんもそうでしたし、友達のサイト飼いさん達も皆、食べさせるの苦労してたし。





でもこの時期は食べて欲しいじゃないですか?

栄養取って欲しいじゃないですか?

特にゾーイちゃん、痩せ気味だったし。

ボルゾイだもん、大きくなって欲しいじゃないですか~。

ま、小さかったらシルケンだと思えば良いか。







3か月半位から始まりました、ゾーイの食べムラ。

大抵の仔が好む、ヴィさんも食べてたオリジン。
パピーを大袋で買ったけど、あんまり、ていうか全然、お好みじゃなかったゾーさん( ;∀;)
しまいにはトッピングしても一切食べなくなってしまった・・・
DSC_9084.jpg






結局、殆ど残って、バンちゃんにあげた(T_T)ゾーイのバカ、いくらすると思ってんのさ~





それからは小さい袋やトライアルサイズでパピー用のフード探しまくり。
とは言え、なんでも良いって訳にもいかないしね、基本WDJの推奨フード又は同ランクからチョイス。






アーテミス。オリジンよりは喰い付き良かったけど、でもフードだけでは食べない。ノーグレインは特に喰い付き悪し。
DSC_9251.jpg






ソリットゴールド。パピーのトライアルサイズ無かったから、成犬用試したら、喰い付きまあまあだったの。
で、後日一番小さなサイズのパピー用買ったらあんまり食べなかった(T_T)
DSC_9252.jpg







ティンバーウルフ。
オリジンよりはマシな喰い付きだったけど、でも好き!って感じでは無い。
どうやらゾーイ、ノーグレインはどれも好きじゃないみたい・・・
DSC_9249.jpg







アボダームパピー。
これまでで一番喰い付きよし。一番安いんだけども(^^;
DSC_9248.jpg






オリジン嫌いだから多分アカナもダメだろうな~と思ったんですが念のため。
・・・やっぱりダメでした(T_T)
DSC_9250.jpg







右から、バックトゥーベーシック、ナウ、ナチュラルハーベスト。
クチコミで喰い付き良いって意見多かったし、ちょっと期待した。

で、どれもオリジンアカナよりは良かったけど、フードだけではガツガツいかない。
この中だとナチュラルハーベストとナウが同じくらいな感じ。バックトゥーベーシックはあんまり、かな。
実はゾーイ、ブランカの残りのナチュラルハーベストの成犬用ラムライスが好きで、これだけはトッピング無しでも喜んで食べる。
だからナチュラルハーベストのパピーは好きだろ~、ってすっごい期待したんだけど、なぜかそうでもない・・・
DSC_9509.jpg






という訳で、アボダームパピーを現在あげてます。でも大喜びっ♪って感じでは無いのよね(-_-;)





で、今回調べに調べ、悩みに悩んで判ったこと。

私、フードは与える前に全部味見します。
私が油臭いと思ったものは酸化してるだろうし、食べさせたくないし。

味も、私が「うげっ」って思ったらわんこも「うげっ」だろうし(?)



味ね、個々でかなりの差があります。
ラムとかチキンとかビーフとかの素材による差とはまた違う味の差。

例えば、一番塩辛いのはオリジン。
何でだろう、って調べたら、オリジンは水では無く、肉汁やなんかでフード練ってるんだって。
要は血液や体液だもんね。そりゃしょっぱいはずだわ。

でね、グレインフリーのフードの歯触り、どれもちょっと湿気た感じっていうか、さらっとしてないの。
これも調べると、穀物が入ってると、焼いた時に香ばしくカラッとするけど、ノーグレインはどうしてもそうならない、って。
うーん、納得。

穀物入りのは総じて薄味でかりっとしてて。
ポテチみたいな感じ。



不思議と私の中で一番美味しく無いと感じたのもオリジンパピーでした。
多分、一番味が濃くて、塩っ気が有って、獣っぽい味がしたからだと思う。
当然ですよね、一番肉の量多いんですもんね。




私としては、成長期の今だけでもノーグレイン食べて欲しいけど、嫌々食べさせるの可哀想だし、何より量食べてくれないし。
それなら穀物入りあげて、足りないたんぱく質はトッピングでまかなうか、と妥協しました。

現在アボダームパピーを130グラム。
本当は150グラムは食べて欲しいんですけど、150あげても残しちゃいます。
トッピングは朝と夜、鶏むね肉、鶏レバー、豚ロース、豚ヒレ、牛ロース、牛レバーこのあたりをローテして1食50グラム。
今、朝昼晩の3食です。






長い道のりを経て、取り敢えずなんとかフード決まったけど・・・
でも私的にはもうちょっと、高たんぱくで、ゾーイが喜んで食べてくれるフードを探したい。
アボも決して悪くはないんだけども、ね。しかも安いし






はぁ・・・



ねぇゾーイ。
何ならがっつり食べるの~?








教えてあげないよ~だσ( ̄┰ ̄ )
DSC_9601.jpg






お誕生日おめでとう!! 2017/05/20

今日、5月20日はヴィさんのお誕生日です。

7歳になりました(*^^*)お空の上で











今日はなんと。
ゾーイの応援も有って、ヴィさんの生前のオサシンをば、思い切って観てみることにしました。当然のように半日号泣しています
DSC_4989.jpg








相変わらず本当に素敵な仔だねぇ、ヴィさん。
DSC_3277.jpg








あああ、なんて可愛いんだろう。
DSC_6227.jpg








この世のものとも思えない。そか、この世のものぢゃないんだったσ( ̄∇ ̄;)
DSC_5696.jpg








子供の頃から、いつかボルゾイと暮らすのが夢だった。

そしてやっと迎えたファーストボルゾイは想像の1000倍、優雅で美しく賢い娘でした。
DSC_3679.jpg








大好き、愛してる、どんな言葉でも伝えきれない程の、彼女に対する愛情は未だ私の中で変わらず産まれ続けていて、時々2度と会えないという現実に、また暗い穴に閉じこもりそうになるけど…
2DSC_0383.jpg












今はゾーイが居る。

ヴィさんとそっくりなゾーイが。



ふじこ、ちゃんと生きてアタチを養いなさいよっ!!エアコンの風に絶賛うっとりちう
DSC_9617.jpg







そうだね。
一緒にがんばろうね。トイレトレもね










ヴィさん、お誕生日おめでとう。
永遠に、ずっと、一生、世界で一番、あなたのことを愛してる。
2DSC_0467.jpg










・・・ゾーイ大丈夫よ、一番がフタリいても良いんだからっ。これこれ実家に帰るとか言わない




友達の妹は友達だ~☆ 2017/05/13


ヴィさんの同級生友達ボルにして、ヴィさんが亡くなる3日前、車で2時間以上かけて病院まで輸血に来てくれた命の恩ボル、アイリーンちゃん。

先日2人目の妹ボルを迎えました(^^♪





ところが。
おしっこの躾が上手くいかないの~(T_T)って育ボルベテランのママ、珍しくお悩みのご様子。







そこでお漏らし卒業生代表、ゾーイさんとお土産に大量のトイレシート持って、冷やかしに会いに行ってきました♪
DSC_9527.jpg






あ、でもゾーイ先輩、GW病でこの1週間で2回お漏らし復活したよね~^m^





・・・うるさい こわっ(@_@;)
DSC_9529.jpg







ばびゅーん、と一時間とちょっと。

アイリーン&メーティス家に到着~☆








ゾーイより1か月半、遅いお誕生日。

最近人気のカラードボルゾイ。
綺麗なブラック&ブリンドル、妹ボルのアマンダちゃんです☆ so cute!
DSC_9583.jpg









勿論、初対面なのですが。
DSC_9541.jpg








まぁ、なんとヽ(^o^)丿
DSC_9538.jpg








すっかり意気投合です!!
DSC_9546.jpg






ボル飼いさんならお解りだと思いますが、ここまで尻尾上がるの、相当でしょ???
DSC_9578.jpg







オモチャも交互に咥えて~☆
DSC_9576.jpg





楽しすぎっ(^^♪
DSC_9581.jpg






お水も一緒に飲んでましたし。
DSC_9575.jpg







オヤツも仲良く頂きました!アイリーン家のオヤツはいつも超豪華!この日はスペアリブ(^^)
DSC_9569.jpg






これ、ゾーイ!
人のを盗らない!!
でも怒らない、優しいアマンダちゃん。ホント可愛かった~テディベアみたいなの♪
DSC_9571.jpg






2時間近く、ほぼノンストップでずっと仲良く遊んでました。
本当にびっくり&有り難い。
こんなに初対面でがっつり遊んで貰えるなんてヽ(^o^)丿わーい
DSC_9539.jpg










お陰さまでゾーイさん、現在お利口様で爆睡です。だからブログだってリアルタイムでさくさく更新できちゃう!
DSC_9516.jpg







しかも、美味しい美味しいお土産、たっくさん頂きましたm(__)m人間用も犬用も~






あの~、毎日毎月行っても良いですか???あ、やっぱダメ?







ゾーイのG・W☆ 2017/05/07

皆さんこんばんわ~。
この連休で、お漏らしっ仔を遂に卒業しました、アタチ、ゾーイです♪



楽しかったGW、とうとう終わっちゃいましたね・・・
DSC_9414.jpg






あ、この鯉ですか?
連休の中日にね、遊さん達と「津和野」ってとこに遊びに行ったの~。
んで、そこで捕まえたんですぅ。
可愛いでそ?アタチったら何でも似合っちゃって困っちゃう
DSC_9417.jpg









ゾーイが来てから1ケ月と1週間。

一年で一番仕事が忙しい時期にお迎えしたので、ゾーイにはホント申し訳無い日々でした。
土日も仕事の日が多く、両親が様子を見には来てくれましたが、留守番留守番の日々。

来て早々、一生懸命頑張ってくれました。
とっても感謝してます。その割にはよく怒ってたよな、ふじこ



で、罪滅ぼしの意味も込めて、GWは丸々、ゾーイの為に使いました♪












初日。

バンビと海岸DEおデート(≧▽≦)




ふじこ~、コイツ、わちゃわちゃだから苦手なんだよ・・・
DSC_9344.jpg

うん、知ってる。
でも頼む、バンビ、ごめんね~(^^;



ゾーイはバンビのことが大好きなんですが、傍若無人に大暴れして目上のバンビに飛びかかり吠えかかるゾーイに、バンビはドン引き。
でも、バンビは人の気持ちがもの凄く読める仔なので、私の顔をチラチラ見ながらちゃんと仕方なさそうにゾーイに付き合ってくれます。
DSC_9347.jpg





大人しくしてればコイツも可愛いんだけどねぇ… BYバンビ
DSC_9351.jpg






バンちゃんは放牧したら地球の裏側まで行っちゃうので、ゾーイだけね。


ひゃっほ~☆

♪だ~れも居ない海~♪年がバレる
DSC_9317.jpg

ゾーイ、帰ったら朝まで爆睡でした^^;











そして、翌日。
血の繋がらない姉、遊さん達が遊びに来てくれました~ヽ(^o^)丿

ゾーイに沢山お土産ありがとうございました♪シャンパーン超嬉し~!!


なのに。
ワタクシ浮かれてお喋りに夢中で、オサシンが殆ど無~い(^^;
きっと遊さんがそのうちアップしてくれる?か??な???「れおんと永遠に」でお楽しみ下さい



2泊3日、ゾーイを本当にべったべたに可愛がって下さって、リードも預けっぱなし。
ゾーイもめっさ甘えてました。アタチ、遊さん家の仔になる~!って言ってました





山陰の小京都、津和野に観光ドライブ~(*^^*)
私、完全に飼い主業放棄(笑)
DSC_9370.jpg






るるるん♪るん♪るん♪
DSC_9367.jpg






うわ!
DSC_9366.jpg



鯉、この世のものとは思えないサイズでした(^^;観光客のみんなが餌やるもんね







一緒にカフェにも行きましたよ~☆
大好き苺パフェ(*^^*)
DSC_9385.jpg





ゾーイ、カフェマナーは完全にマスターしてます。2回目位でカンペキに、流石カフェ命のヴィさんの妹
ちゃんと座って大人しく可愛くクレクレアピールしてます。
DSC_9389.jpg





ゾーイ、本当に楽しかった&嬉しかったらしく。
遊さん達が帰った後、客間に使って頂いた和室に籠ってしばし物思いに耽ってました。←実話。飼い主の立場ナシ(-"-)












さらに次の日には、素敵なゲストが来て下さいました☆


全国に400頭しかいないという、山陰柴犬というわんこを御存知でしょうか。ワタクシは知りませんでした・・・
サニーちゃんは、山陰柴犬の生後7カ月の女の子です。
めちゃめちゃ大人しくて可愛い。柴犬ってこんな温厚な仔もいるのね
体重は7.5キロだそう。ちょうどゾーイの半分です。
DSC_9491.jpg




ゾーイがぐいぐい迫って、プレイバウで騒ぎ立てても、犬パンチしても全然怒らない。
もんのすっごいお利口さんです。怒って良いんだよ、ヤツは図に乗るからね
DSC_9494.jpg




でも何度か会えば、仲良くなれそうな感じでした~(*^^*)
年も近いし、今後ともよろしくね、サニーちゃん♪
31628_1_IMG_6517.jpg












で、当然ながら、GWなので、平行して両親宅に妹一家も帰省してまして。
DSC_9488.jpg
妹一家のことがなぜか大好きだったヴィさんの遺志を受け継いで、妹にも妹ダンナさんにもギャング1・2にも、以前からの知り合いみたいに尻尾アゲアゲでいそいそ寄って行ったゾーイ。妹一家も、ええっ、ヴィさんに似すぎや~ん!?って
やっぱり、アンタ、ヴィさん入ってるんじゃ???







ヴィさんが兄弟犬だと完全に勘違いしていた、ギャング2・・・
DSC_9476.jpg




やっぱりゾーイも勘違い。

コイツはアタチのお仲間ねっ!ギャング2、鈴木奈々にしか見えませんがオトコノコです^_^;
DSC_9469.jpg

秋には一族で、恒例の犬連れ旅行に行く予定です☆











こ~んな盛りだくさんな充実したGWを過ごしたゾーイ。

怖いのは、明日から日常生活に戻れるかどうか(-"-)含むふじこ

まずは、午前中一杯、絶対遠吠えるな・・・
脱走も企むな・・・
すり傷も負うな・・・
折角カンペキになったトイレもやらかすな・・・





ううっ(T_T)




ホント。

マジで。

頼むよ、ゾーさん・・・














やったるでぇ。
DSC_9452.jpg