fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














ヴィヴィさんとお散歩♪ 2015/03/28

朝起きたら、自分の枕とふじこの枕両方とも独占してたヴィヴィさん。
使い方、多分間違ってる(-_-;)







朝食中の父の後ろでビシッとお座りキメて、良い仔アピール。







ヨーグルトとゆで卵とバタートーストを父からせしめたら・・・食べすぎだろ!









午前中のお散歩へ出発~♪






3本脚でも上手にちっち出来るようになりました(*^^*)でもね、後脚を真ん中に置くからちょっと掛っちゃうの・・・







3本脚でも上手にちっちの香りを撒き散らせるようになりました(-_-;)マーキング女子健在







あ~、すっきりしたぉ♪






ご機嫌さんですね(*^^*)頭から鉄塔生えてる(笑)







既に30分経過。
1キロ以上歩いてます。
そろそろ引き換えしますよ~。






暑っつ~。
帰りは登り坂だしね、がんばれ、ヴィヴィさん。







もう少しだょ~。
最近は約一時間で2キロ~3キロ歩きます。
ほぼ通常モードです。







とは言え、やはり相当に体力消耗するらしく・・・





帰ったらソッコーでこの状態。
ボルの開きです"(-""-)"









ちょっと寄ってみましょう。





ブッサイク…(-_-;)












午後のお散歩は公園へ。お友達ワンコを待ちます








もう春だね。







サクラまで、もうすぐ。







お風呂日和♪ 2015/03/18

暖かかった先週の日曜日。
よし、今日こそは・・・



おーい、そこで行き倒れてる仔豚さ~ん!体重すっかり戻った小太りな癌患者(^^;








ずっと洗いたかったけど、寒かったし体力の消耗が怖くて年末からお風呂入ってなかったヴィヴィさん。
久々のお風呂、大喜びでテンション↑↑

大好きだもんね~、お風呂(*^^*)アフガンに生まれたらよかったのにねっ









あ~さっぱりしたぉ(^^♪







乾かしてないから首がラーメンだけど。
黄ばんでたプラチナホワイト、復活。どんだけ汚なかったん







風呂上りのヒマラヤチーズスティックは、んまい(^^)









その晩。







ヴィさんの骨肉腫発病以来、実家に居候している私達。
和室にシングルのお布団並べて敷いて貰って寝ています。うふっ、新婚夫婦みたい






ヴィヴィさ~ん、ふわんふわんで良い匂いだね~。
ふじこまた明日から一週間仕事だからさぁ、良い子でお留守番しててねぇ。






も~判ってるから早く寝なよ。
明日遅刻しても知らないからねzzzZZZzzz










いつも見惚れてしまいます。
美しい横顔。 注 ふじこ基準
私の大切な最愛のムスメ。










眠れない夜 2015/03/10


お気に入りのボールを寝たままカミカミするヴィさん。
元気、なんですけどね。










数日前から感じてた小さな小さな違和感。
朝から夜までヴィと一緒に居る両親ですら気付かない程の。

食欲もスゴいし散歩も1日2回きっちり要求。
何がおかしいの?って聞かれても上手く答えられないけど、何となく胸がザワザワしていた。


自分を奮い立たせるために楽しく過ごした先週末のカフェ記事書いてみたけど…

なにかすっきりしなくて迎えた週明けの昨日。





さあ寝ようか、と布団に入って20分程した時、ヴィヴィさんが咳き込 んだ。
背中トントンして撫やって、止んだと思ったらもう一度咳込む。




ダメダメ、咳は嫌。

もしや肺に転移?と思ってしまうから。




すぐ収まったけど、そのあともう一度咳が出る。






その後も夜中に2回程咳き込んだ。





まだダメだよ、まだ早いからね。







眠れない一夜を過ごし、出勤前、母にその日1日の注意事項を申し送る際、ヴィが昨晩咳き込んだ事を伝えた。







あ~!
ふじこちゃん、それはきっと花粉症よ!!
お母さんもこないだから目が痒いし鼻もズルズルなの(  ̄▽ ̄)





こんな時、私も母みたいに天然前向きな性格なら良かったのに、とつくづく思う。

あのねお母さん、くしゃみじゃないんだから…








通院後のお楽しみ☆ 2015/03/08

先週の土曜日、1ヶ月振りに定期検診に行きました。



ヴィさんは悩みに悩みましたが、抗がん剤治療を行わない選択をしましたので、特に異常がない限りは病院には行ってません。
行っても効くかどうかビミョーな漢方やサプリ貰うくらいです。




◯術後、麻酔薬や抗生剤にすらあんな状態になってしまったこと
◯主治医は抗がん剤は効かないのでやらないという主義で、治療するなら他院を紹介してもらうことになるため、今の病院のように私に抱かれての治療はしてもらえません。それが彼女には耐えられそうにないこと
◯リンパ腫等のように、抗がん剤で完治する腫瘍ではないこと

自分なりに調べたり考えたりして、こんな理由から方針を決めましたが、今でも気持ちはブレます。
どちらが正解、とかは無いのでしょう。
決断した際、きっと抗がん剤治療をしてもしなくても悔いは残ると思いました。


ですが今、手術から1ヶ月半、びっくりするほど体力・気力共に回復したヴィさんを見て、これで良かったのかも、と思える自分も居ます。

勿論、諦めてなんて居ませんので、バカ高い病院処方の漢方薬・サプリにわん友さん達が厳選してくれたサプリ・ハーブ、自分セレクトのサプリ、完全手作りに移行した抗がん対策の食事で戦ってます。




昨日の診察では所見と血液検査では異常無し、crpも正常値でした。

31~2キロ有った体重、血便・下痢・拒食続きの2月初めは25キロまで落ちましたが、昨日は27、5キロ。
脚の負担考えるとこの辺でセーブしといた方が良いかも(^^;)


じゃ、また1ヶ月後にね~、と先生と看護師さんに見送られ…癌の犬にまた一か月後ね~ってあっさり言う先生も何ていうか(^^;











さあ、行きましょう♪


大好きな「アカリカフェ」へ!!



ドッグランより断然カフェが好きなヴィ。
今まで、病院嫌いにならないように病院の帰りは必ずカフェに寄ってウマウマ食べることにしてました。


ですが、今年に入ってからの衰弱っぷりはとても行ける状態ではありませんでしたし。まあ、全く食べませんでしたしね。



そしたらヴィさん、遠く離れたオトモダチにカフェに行きたいとテレパシー(いわゆるアニマルコミュニケーション?)送ったらしく、オトモダチがヴィさんがこう言ってるょ!?って連絡くれました。ありがとう!










入り口直ぐがヴィヴィさんの指定席、もう二度と来れないと思ってた。

感激~(泣)のふじこと迷惑この上なさそうなヴィヴィさん。





1ヶ月半前、病院で出会った常連さんに、もう行けないと思います、って伝言して貰ったのにちゃんとヴィさん残しててくれてありがとう(T_T)







期待に満ちた目で厨房をちぇっく。う、うれしい






疲れたら寝て待つ。大型犬介護御用達マットの上でね。






大好きなジャガイモと砂肝煮のLサイズ瞬殺!癌には炭水化物NGだけど、今日は特別ね♪






そしてワッフルのフルーツ抜きも♪癌には炭水化物NGだけど、今日は特別ね♪





さらに私のワッフルまでロックオン。癌には炭水化物・・・以下同文。





あああ・・・幸せだ~!!!

ヴィヴィさんとまたこうやってカフェでご飯食べれてる。

なんか、途中から甘いベリーベリーワッフル、しょっぱくなりました。涙の味のような鼻水の味のような










車で2時間の深夜ドライヴで帰宅。

お家に帰ってからも超ご機嫌モードのヴィヴィさん。




ごろ~ん。





あ、それ♪









にゃんこのようにお布団の上で踊ってました(*^^*)







スマホのシャッター音に反応して珍しく耳ピン。
何の生きモノ?龍???





とは言うものの、良い日ばかりでは無く…
ちょっとヴィさんのご飯食べる勢いが落ちてる気がしたり、お散歩中のテンションがビミョーだったりした日は、私、恐怖でいっぱいになります。
でもヴィに気付かれたらいけない!って思って、泣き笑いみたいな不気味な作り笑顔無理矢理浮かべてます。
日々、気持ちがジェットコースター状態です。心臓に悪いゎ~(T _T)








雛祭りぃ♪ 2015/03/04

昨日は3月3日、雛祭り。
女の子の節句です☆






麗ママさんから頂いた、お家カフェセット(わんこ用)の中からこちらをチョイス♪







ラズベリーパウンドケーキ(*^^*)











まずは一口お味見をば。



ぱくり。








んまっ!











では、ど~ぞ。







ヴィヴィさん、目が…
本気です。

スッゴい食い付き~!









くぅ~、たまらん(  ̄▽ ̄)






私も少し食べさせて貰いましたが、ほんのり甘くて美味しかった~(*^^*)
麗ママさんありがとぅ♪来年もヨロシクっ




生きてたら、いくらでも美味しいもの食べれるからね。
沢山沢山用意するから。
まだまだ生きなきゃ駄目ょ。
ね?