・RSS ・LOG IN |
|
おサルな麗ちゃん&ボルゾイのあちゃん 2014/11/30
もうすぐ冬。 雪になる前に会わねばなら~ん! そう、我らが誇る、美サルな麗ちゃん(*^^*) またまた、遠く離れた我が家までお泊りに来て貰っちゃいましたいつも送迎申し訳ないです~、麗パパさん あっ、麗ちゃんだっ♪ ![]() 荷物下ろしたら早速お出かけ。 いつものこちら。 ![]() 今月一杯で冬季休みに入っちゃうわん茶さん。 お目当ては大好きなバナナワッフル。 ![]() いつも遊んで貰ってるわん茶兄弟。 ![]() そして、こちら!! ボルゾイのあちゃん(3歳女のコ)♪ これまで私が出会ったボルゾイの中で間違いなくナンバー1のフレンドリーボル。 病みつきになる可愛いさ(?)です( *´艸`)先日初デートしました。それはまた次回に~ ![]() 全日本くれくれ党 四国支部長麗ちゃんの正統派アピール、ガン見お座り。 ![]() 同じく中国支部長ヴィヴィさんの反則技、太もも顎乗せ。 ![]() フタリが粘り強く交渉を続ける中、のあちゃんは・・・ 少し離れた場所からママを笑顔で見守る。 ![]() のあちゃんママさんはのあちゃんに人間の食べ物与えたコト無いので、欲しがるコト全く無いそう(@_@) す、すごいぞ、のあちゃん!! のあちゃんのあまりのお行儀良さに感動した私と麗ママは、ご褒美にワッフル食べさせてあげました←最低(笑) みんな仲良く、まったり2時間おしゃべりして解散しました。 とっても楽しかった、また遊びましょうね~♪ のあちゃん達とお別れして、向かったのは保護犬バンビのところ。 未だ人嫌いで友人と私以外誰にも慣れてくれないバンビ、わんこ大好きな癒し系麗ママさんにならもしかして・・・と思い、ご対面して貰うことにしました。 そして。 始めはやはり頑なに拒否してたバンビ、無理矢理一緒にお散歩に連れ出したところ、帰る頃にはママさんにリード持って貰えるまでに。 帰っておやつをあげながらスキンシップしてるうちに、なんと抱っこからのお股前回ポーズまで披露してくれました。 ブラボー麗ママさん! ありがとうございました!! バンビが忘れないうちにまた遊びに来てくださいね~(^^)/ そんなこんなですっかり遅くなりましたが、夕食会場(笑)はいつもの閉店後の友人のカフェ。 アタシココシッテル!ウマウマデルノヨ!! 素晴らしい笑顔の麗お嬢様。 ![]() 幸せはあちらの方向からやって参る模様です。 ![]() 群がるわんず。 ![]() 人間はジンジャー風味の和風おろしハンバーグと。 ![]() ハーフサイズのオムライスです。 ![]() お嬢様~、近い近い(笑) ![]() そうそう(^^)この後、味のついてない付け合わせのパスタげっと ![]() とはいえ、くれくれ党支部長達、ひととおり味見したらちゃんとお利口に待てますよ。 ほら、お利口。このオサシンの麗ちゃん、アフパピにしか見えない!so cute!! ![]() え~と、お利口?そこ、フロア真ん中じゃ? ![]() うん、お利口! ![]() お、お利口???じゃないヴィヴィ(T_T) ![]() 勿論、デザートのアップルパイが出るころには… ![]() 再スタンバイです。目が怖いです、ヴィヴィさん ![]() 一泊二日の麗ちゃんお泊りブログ、続きま~す(^^)/
御 礼 2014/11/22
皆さま、めっきり御無沙汰しています。 私、生きてます、あっ、ヴィヴィさんも(汗) ご心配おかけしてすいません。 生存確認メッセ・メールありがとうございました。 皆さまのブログへも訪問出来ておらず、大変申し訳有りません。 え~、音信不通の理由ですが 1 お仕事が繁忙期 1% 2 家パソが御臨終 2% 3 まさかの保護犬 97% 詳細は割愛しますが、地元の保健所に猟犬3頭が収容されました。 保健所の譲渡対象ページ掲載不可、登録団体以外の引出不可、個人飼育者のみ譲渡可譲渡対象ページに載せなくて、どうやって飼い主見つかるんだろうねww 殺処分まで1週間(のち、1週間延長) このことを知った時、私は弱いし狡い人間なので悩みました。 情報拡散だけにしとけば… 猟犬の成犬、しかも3頭。 私の手に負えるのか… 保健所に会いに行けば、見てしまえば、もう知らん顔は出来ない。 一度触れて関わってしまった仔達を殺処分にしたら、きっと死ぬまで後悔する… 痩せる程(!)悩みました。 結果。 色々ありましたが、3頭とも生きてます。 無事保健所を出ることが出来ました。 そして新たな飼い主さんが見つかりました。 体重は標準体重の1/2。 病院の先生は「生きられる、ぎりぎりの体重だね」と。 いつも私のSOSに瞬時に的確に動いて下さるannさん。今回も本当に本当にありがとう。あなたは3頭の命の恩人です。ありがとう、ありがとう。 アイリーン&メーティス&リバティママさん、ナナライレオママさん、お忙しいお仕事の合間をぬって沢山助けてくれた事、心から感謝します。偶然の出会いのわん友さんとしてスタートしましたが、お2人に出会えて私は幸せです。 renさん、あちこちにお問い合わせ、ブログで飼い主募集ありがとうございました。全然ブログにお邪魔出来ずにごめんなさい。そろそろ動きだしますね♪ 麗ママさん、私やヴィヴィや3頭のこと、ずっとずっと気にかけて心配してくれてありがとう。心強かったです。お話、一杯あるので近々定例会を~(笑) チラシの大量配布、ワン友さんに片っ端から連絡等大奮闘の末、見事ご縁を繋げてくれたクーリーママさん、お礼がてら遊びに行きます、ありがとう! その他、職場でチラシ回覧してくれたお友達、FB・ラインで拡散してくれたお友達、私とヴィヴィの心身を心配して色々配慮してくれたお友達、保護の仕組みを教えて下さった地元保護団体様、本当にありがとう。 そして最後に。 保護団体レイライン(ley-line)様。 今回は結局保護をお願いするに至りませんでしたが。県外団体へ譲渡不可だったから ・遠く県外の人間が突然 ・激ヤセの健康状態不明な犬を ・猟犬で成犬だし ・しかも3頭も ・殺処分まで1週間 ・出来るだけ早く連れて行きたい こんな無茶苦茶なお願いに、良いよ~!!と、快くOKしてくださった、その潔さ懐の深さ。 そのお言葉が無ければ、私は動く勇気ありませんでした。 この3頭は間違いなく、レイラインさんの卒業犬です。 3頭に代わって心から御礼申し上げます。 ありがとうございました。 これから、私は陰ながらレイラインさんのサポーターとして、少しづつ恩返しさせて頂こうと思います。返せるかな~、生きてる間に(^^;) ちなみに、ヴィヴィさんですが。 親元のブリダさんに、「ふじこが構ってくれない、実家に帰りたい」と毎晩メールしてます(嘘) |
|