fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














美味しい出張~その② 2014/08/31

満腹ランチの後は、地下鉄にて移動。





4時間みっちり打ち合わせ。。
終わって外を見るともうすっかり夜でした。でも田舎と違って都会の夜は明るいよね










お昼がっつり食べたし、夜は軽くにする~?とか言いつつ・・・






ラストオーダー30分前に飛び込んだのは、こちら。
JR大阪三越伊勢丹  芦屋天がゆ。
軽く、ということで下から3番目のコースをオーダー。軽くってそういうコト?






8品揚げて貰いました^m^




美味しかったのは~





やっぱり海老♪





アスパラも旬だもんね!






同じくキスも旬、美味しい☆









ロングヘアのオンナ2人、髪の毛からめっさ香ばしい揚げ物臭漂わせながらホテルに帰りました。









翌朝。

ホテルのバイキングはどこも似たり寄ったりなのでパスして。







朝食はクロワッサンで有名なこちら。



THE CITY BAKERY。







外人さんが多い。

横のテーブルのアメリカ人(?)グループ、すごい熱くアニメについて語ってた(^^;)多分ね







確かにすごく美味しかったけど、このプレート1050円(税別)ってどうなのかしら~。
しかもセルフだしね、強気の値段設定です。しかもクロワッサン、温めて無いの!
あ、ドリンクは付いてます。イマイチな。








朝食後、新幹線で岡山へ。
打ち合わせ2件。
そのうち1件はお時間あまり頂けないとのことで、ランチを取りながら。




指定されたのはホテルグランヴィア岡山内の和食のお店。










夕方の新幹線で戻り、帰社は9時過ぎ。

お疲れ様でしたm(__)m









勿論このご時世、出張で支給されるのは交通費と宿泊費のみ。
食費は日当を遥かに上回りましたが(笑)、普段なかなか外食出来ない犬飼いとしては、大満足♪



あっ、ちなみに私今回、仕事しに行きました。
ちゃんと成果は持って帰りましたので←当たり前だご安心(?)下さ~い(^^)









美味しい出張~その① 2014/08/29

先日、大阪へ出張しました。







午後の早い時間のアポでしたが、先様の都合で夕方からの打ち合わせに。



突然空いた、3時間・・・
同行の同僚は私に負けず劣らずの食いしん坊。




(* ̄ー ̄)ニヤリ



手早く済ます予定だったランチを変更。
梅田のグランフロント1階「イルギオットーネ」へ。




超人気店ですが、平日のランチタイム後半、お電話したらすぐにお席ご用意出来ます、とのこと。
やった!








お仕事前なので勿論ノンアル。








アミューズ。
タコのフリット アボガドソース添え








パンは冷めないように木箱入り。
ここのお店、お料理はホントにどれも超美味しかったんだけど・・・
残念ながらパンが(^^;) 粉系が弱いのかも。デザートのクレープもビミョーでした







ここ、食器とか盛り付けもすごく凝ってます。


ガラスのボウルの中には煙が。







フレンドリーなスタッフさんが、シャッターチャンスを教えてくれます(笑)








中には鯵のマリネ 燻製仕立て

これ、すんごい美味しかった。
ていうか、大阪のど真ん中こんな新鮮な鯵食べれるんだ!都会って素敵!!








冷製パスタ。
いくらとタルタルサーモン。泡は山葵ソースです。
この組み合わせで美味しくないはずがない♪








カトラリーも、始めテーブルには一組みしか出て無くて、うそ~っ!?って思ったけど。



なんと、ここに有るんですよ^m^






テーブルに小引き出しがついてて。
スタッフさんがその都度説明してくれます♪だよね、天下のイルギオットーネが使い回しなんてね










一皿一皿が割とボリューミーなのでここらあたりで結構お腹は一杯。


しかし、今からメインが来ますよ。





はい、どん!!





豚ヒレのロースト。
かなり大きな塊なのに、添えられたレタスに掛ってるソースにも大きなお肉がゴロゴロ。
美味しかったから完食出来たけど、結構な量です。






お皿の使い方、斬新です。
ものすご~い大きなお皿だったんですよ、これ。
で、手前の半分以上が空白という・・・運んでる間に寄ったわけぢゃない・・・と思う、多分(笑)







デザートは凄く美味しいジェラート2種盛りとあんまり美味しくないキャラメリゼしたバナナのクレープ包。






食後のドリンク、私はカプチーノを。
他にも京番茶とか、食後のドリンクかなり充実してました。





これ、一番お安い3980円のランチコースです。
夜のお値段考えたら破格ですね。
しかもこの内容で。


幸せなひとときでした(*^_^*)
出張だと罪悪感無く、犬無しゆったりランチが楽しめますもんね









広島土砂災害 2014/08/23

19日から、大阪出張だった私。

20日早朝、友人からのメールで知った今回の土砂災害。
実家の住所が被災地区と同じ区だったので(実家方面は今回全く被害はありませんでした)、心配してくれた大学時代の友人からのメールでした。




テレビをつけると見慣れた景色が一変していました。

被害の大きかった地区は、10才まで住んでいた地域のすぐ近く。
小学校校区で言えばお隣の校区です。

私が卒業した高校も徒歩圏内にありますので、当然友人やその家族も住んでいる地区です。





幸い、友人・知人は皆無事でしたが、県外に嫁いだ友人は、兄弟が避難所に居るの、と心配していました。






まだまだ行方不明の方がたくさん居られます。二次災害は心配ですが、少しでも早い救出と、被災地区の方々の復興を心から願っています。




災害ボランティアの要請があれば、今回は参加するつもりです。



がんばれ、ひろしま。



※メール・お電話下さった皆様、ご心配ありがとうございましたm(__)m













ギャング、襲来 2014/08/16

ヴィさん、実家の父が大~好き。
言うことは全然聞きませんけれどもね










おじ~ちゃ~ん♪










うにゃ~、そこそこ☆









完全にフタリの世界。
父は間違いなく、妻より娘より孫よりヴィヴィが好き(^^;)







はっ!
この殺気…











出た!!




そう、天敵ギャングその①その②、今年も長期滞在ちう。

笑いが出る程、瞬時に表情曇るヴィヴィさん(笑)













おい、ギャングその①、宿題は和室でやれや。








ソファー大好きヴィさん、実家に居るときは8割方このお気に入りの3人掛けに寝そべってますが…







ギャングが座るとすぐ逃げます(ー_ー;)



あ~、まぢウザい…













コイツら、いつまで居るんだろ…








ふじこ見てないとき、喰っちまおうか…止めろ、ヴィヴィお腹壊すぞ











奴等がゲーム始めたらチャンス!!
一時間は静かになります(* ̄ー ̄)










急いで、ソファー奪回。






ただ、普段はこんな感じでソファーで寛ぐヴィヴィさんですが…









ギャング滞在中はこんな感じ。
真冬のようにコンパクト。
超警戒モードですね…









昨晩、父が「ヴィがストレス溜まるからお前達、明日帰れ!」と暴れるギャング達に怒鳴ってました(^^;)
いやいやお父さん、自分がストレスなんでしょ(苦笑)毎日怒って血管キレそうですょ



でもヴィさんは耳引っ張られても、尻尾掴まれても、馬乗りされても耐えてます(T_T)
寧ろ私が噛みついたろか!と思ってる日々…








とはいえ、やっぱり相当我慢してるよね(--;)

最近めっきりしなくなった、スリッパ泥棒復活。
赤ちゃん返り(?)した模様…




うぅ~、可愛すぎて叱れない←ダメダメ飼い主















食欲の夏(笑) 2014/08/12

ただいま、夏真っ盛り。

早朝の公園。





・・・何か倒れてますね?











近寄ってみましょう。









ん?
ボルゾイ(♀4歳)?!










どうやら瀕死のようです・・・











お顔がイッちゃってますね(ーー;)







親心で、真夏の休日の朝は明るくなるとすぐお散歩に行きますが・・・

20分も歩けばこの有り様(;一_一)

時々、死なないかな?と心配になります。いやマジで



夏は深夜散歩のみで良いのかも~(^^;)














という訳で、最近飼い主、ブログ更新サボってだってネタ無いもん飲み食べ歩いてます♪




お友達のお友達が駅前にオープンした居酒屋さん☆






居酒屋なのに洋食メニューがずらり♪しかも安っい(^^)






まだまだ大流行ちう~、鉄板スパゲティ♪







これ最高に美味しかった!手作りハンバーグ(*^^*)
添えてあったポテサラ的なモノもめっちゃ美味で、これだけでビールイケる(笑)






もちろん普通の居酒屋メニューも。
冷食は一切使わないって。
なのでメニューはそう多くなかったけど、どれも美味しかった♪イチオシは断然ハンバーグ!















職場の同期と愚痴ぶちまけ懇親会~(^^)
場所はいつものココ。




天ぷら盛り。
抹茶塩と天つゆ、両方付いてきます♪




絶対外せない、あじ玉@50円





目が合っちゃったょ、活きアジ刺し(笑)





生春巻きはサーモン入りです(^^)





〆は勿論、海鮮親子ど~ん!!





ビールや焼酎、1人4~5杯飲んで、これで3000円ですからね(@_@;)
潰れないで頑張って頂きた~い、私のタメに(笑)













或る日は女子会。
豚肉専門レストランにて。


生ハムのお寿司。うまし、でも一個200円高い





あと、串揚げ、サラダ、ソーセージ盛り合わせ、唐揚げ食べて。




〆はポーク100%のハンバーグ200グラム。
勿論、お味噌汁・ご飯・お漬物も忘れずに、と。













某日、課で暑気払い。

地元で大人気の大衆割烹。
予約しないとまずムリな繁盛っぷり。
コース料理はオール魚、コスパ抜群です(^^)


本日は3000円の一番リーズナブルなコース。
突き出しはアジ南蛮漬け。



お刺身





焼き物、甘鯛






煮魚はメバル





あと、茶碗蒸し(ウニ乗せ)、揚げ物(鱸)、雑炊(なんかの白身魚)、デザートです。
ね、お魚大好きな人には堪らないでしょ!?

ここのお店、観光情報誌には載ってません。
そんなに席数も無いし、常に満員御礼なので。
興味のある方はお知らせ下さい。
こっそりお教えしますよ~^m^












いつぞやのお昼。
母上がデパ地下で仕入れて来てくれた宮島口「うえの」のあなごめし。
子供の頃からの大好物です。
お店で出来たて食べるのも美味しいけど、この木の香りがする折詰も大好き(*^ ^*)














海辺の小料理屋さん、「亀」。
以前2回チャレンジして両方とも満員で撃沈。
今回3度目の正直で遂にご対面♪

亀御膳 1600円





お造り、一切れ二切れづつだけど7種類も入ってた☆





天ぷらも、揚げたてサクサクでしたよ(^^)











こうして並べてみると、スゴい食べてるな~、私(^^;)

あ、っそうか!
これがいわゆるレコーディングダイエットってヤツか。

・・・絶対違うな。










おまけ

いまだに絶賛換毛期ちうのヴィヴィさん(^_^;)
一回分のブラッシンングでミニミニヴィヴィさん誕生します(笑)もうハゲハゲなのにまだ抜けるの(T_T)