fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














夏の思い出~前編~ 2013/10/19

 え~と、かなり前のお出掛けです。

 毎年恒例の、夏休み旅行に行きました。
 なぜに今までUPしなかったかというと…


 あまりにもオサシンが膨大で、整理がメンドー収拾がつかない状態だったからです。

 でも可愛いヴィヴィさんのため、がんばりました。薄れゆく記憶を辿りつつ。



 長いです。オサシン多いです。
 スクロールする人差し指、つっちゃうかもしれませんm(__)m

 ご了承のうえ、どうぞお付き合いよろしくお願いします。





 
年に数回の長距離旅行を楽しむヴィヴィさんは、移動時間=体力温存、と見事に割り切っています。
車に乗ると、ソッコー寝ます。
そしてSAに入るため減速すると、おもむろに起きて、スタンバります。
これだけはすごい能力だと思います。
DSC04135 (2)







まず福山SAで休憩。
ドッグランでトイレ休憩です。

ヴィヴィは女の子の割には毛がふっさーなのが唯一の取り柄なのですが・・・
やっぱり夏はスカスカのショボルゾイになります。
つまり夏はなんの取り柄も無い駄犬ということですw
DSC04115 (2)









暫く走ってココは・・・
そう、ヴィヴィさんのイチオシSA「三木SA」です(^^)



降りたらまず、ランに連れて行こうとした私を無視して、一直線に牛串屋さんに向かいます。
DSC04118 (2)






この旅行中、この時が一番の笑顔だったヴィヴィさん。
DSC04120 (2)







この日は赤身の入荷が無くて霜降り。
贅沢~!!
毎回言うけど、これで650円は高すぎだよ?←でも毎回必ず買う(笑)
DSC04122 (2)









ちょ、ヴィヴィさん、指食べてる、指。
DSC04126 (2)












食べたら次のSAまで、勿論、寝る。
DSC04134 (2)










そして毎度おなじみのこの橋を渡って着いた先は・・・
DSC04138 (2)










そう、淡路島♪
ここは絶景の景色が楽しめる、淡路SAです。




まっ、この場所での撮影は基本中の基本だねっ。
DSC04172 (2)





ほんとにどこを見ても絵になる素敵な景色。
DSC04165 (2)





そしてラテ中毒の私。
スタバを見ると吸い込まれる。
DSC04164 (2)





テラス席に座ると反射条件で寝転ぶ犬。




ふじこ~、上になんか居る。
あれ、何?
DSC04176 (2)





あ~ほんとだ。
何だろ・・・
寄ってみよう。
DSC04152 (5)





飛行船だ!!
ここの会社、CMに熱心だね~。
DSC04153 (2)








・・・ねっ、ふじこ、さっきからさ。
正面に居るお母さんと赤ちゃんとずっと目が合ってるんだけど。
知り合いなのかな?
DSC04167 (2)




いや、淡路島に知り合いは居ないよ(^_^;)
ずうっとこっち見てるね、行ってみようか。




どうやら赤ちゃんが興味深々だったらしく、ヴィヴィさんの前から動かなかったそうです。
でも近くに行ったらさすがに腰が引けてました(笑)

そして相変わらず、サービス精神のカケラも無い犬一匹(汗)
DSC04169 (3)











そして。
そして。
今回の旅のメインイベントは2つ。
そのうちの1つへ向かいます♪←私の、です。ヴィヴィのメインは多分牛串DSC04181 (3)











これですよ!!!
ヴィヴィと乗りたかったの~^m^
DSC04219 (2)





係員さんと入念な打ち合わせ。
Q中、暑くないですか?
Aクーラー効いてますよ

Q乗る時、もたついても大丈夫ですか?
A事前に言って頂けたら、乗り降りの際一旦停止させることが出来ます

Q中で、犬はかごに入れとかないとイケないんですか?(写真が有った)
A入らないでしょう?どこに居て貰っても構いませんよ


ここまで至れりつくせりで、乗らないなんて選択肢はありません!!
あとはおバカなヴィヴィさんに小芝居を打つだけ。


入口から少し離れたところで作戦開始。

「ヴィヴィさん、今からさ、ふじこ楽しいとこ行くんだけどさ。行く?行く?ヴィヴィさんも一緒に行く?」
テンションあげて、アイコンタクトで話しかけます。
なんか解んないけどふじこが楽しそうなので、軽く尻尾振り始めるヴィヴィさん。
「行く?ね、一緒行っちゃう?」
尻尾、かなり揺れてます。嬉しそうです。


乗るゴンドラが到着。
係員さんが入口開けて、一旦停止させてくれてます。
DSC04182 (2)






「よ~しっ、ヴィヴィ。おいで!GO!!」
リード短めで横にぴったり着けて小走りに観覧車に駆け込む。
ヴィヴィさん尻尾ふりふり、やっほ~い、と一緒にIN!


・・・大成功^m^
ほんと、ちょろいです。この犬。
簡単に騙されます。






はっ、なんだ?
どこだよ、ここ!?
DSC04192 (2)





まぁ基本、私と居ればこの方、割とすぐ順応します。






高いね~、ヴィヴィさん。
そだね~、ふじこ。
DSC04198 (2)









念入りに洗車して来たからピカピカだね。
しかも私ってば、駐車テクニック抜群ぢゃん←意味不明
DSC04199 (2)








そしていつものように私の膝に座るヴィヴィさん。
堅いイスだと、絶対に直に座りません。
必ず私のセルライトクッション(命名 あきねぇねさん)にお座りになられます。
DSC04201 (2)








後半に続きます。
後半も長いです。

お許しをm(__)m




JR大阪駅にて 2013/10/12

先週末は、所用で2泊3日関西方面へお出掛け。

帰り、疲れてぐったりだったけど、グランフロントとルクアは寄らないと。 ←なんで義務?



大好きなTOPSHOP おいおい歳考えろ~、のツッコミは無し に大量の秋冬モノ有ったけど、この日の大阪の気温は30度オーバー。
とてもフェイクファーやニットを試着する気にはなれなくて、結局なんにも買わず。




ランチして帰ろう。





暑い。
疲れた。
運転しなくていい。




となると、とーぜん・・・
DSC04333 (2)
                                キディランドで目が合って連れて帰ったトトロ

どうしてお昼に飲むアルコールってこんなに美味しいのかな(^^)
しかもスタウト、樽詰めの生☆
幸せすぎる。


いつからだろ~。
ランチ時に平気でお酒オーダー出来るようになったの。
昔は恥ずかしくて絶対無理だった。

でも、こういう歳の取り方は好きかも♪




さぁ、帰ろう。
仔豚ちゃんヴィヴィが待ってる。