fc2ブログ

・RSS ・LOG IN














遅れて来たサンタさん♪ 2014/12/31

クリスマスの翌日。

見慣れない住所からの宅配便が。










中を開けると・・・









沢山の首輪と。






お洋服。









実はバンビ達を保護した際、あまりにもガリガリに痩せていて寒そう&虐待?って言われたんで、洋服を購入したんです。

近所にセターサイズの犬服置いてあるお店は無く、ネットで探しましたが痩せてても胸囲70センチ、大型犬サイズの服になるため1着2000円とか結構なお値段。
洗い替えも必要だし、10枚は欲しいなぁと思っていたので合計2万円!?

既にゲージ購入や病院代等で結構な出費だったのでう~ん・・・と悩み。
そうだ!ヤフオクがある!!と気付きました。

早速見てみると半額以下で型遅れとかの洋服が沢山出てました。
その中で、落札日が早い業者さんを選んで入札。
備考欄に「激痩せの犬を保護したため、なるべく早く送って頂けると嬉しいです」と記載しました。

関東の業者さんでしたが、すぐに発送して下さり、保護犬ちゃんが元気になりますように、とのメッセージも頂きました。



その業者さんが「売り物にならないハンパな品物です。保護犬ちゃんにどうぞ」と送って下さったんです!
感動しました。
600円位のシャツ5枚程買っただけの私に(T_T)




これで、サイズがバンちゃんに合えばもっと嬉しかったんですが。

残念ながらすべて小型犬サイズでした(笑)

でも気持ちが嬉しい。
年明けにレイラインさんに送ります(*^ ^*)

絶対に店名とか明かさないで下さいって言われたので敢えて書きませんが、本当にありがとうございましたm(__)m









バンちゃんは、みなさまの愛情のお陰で、とっても元気過ぎて困るくらいになりました。
多分、彼の犬生で今が一番幸せでしょう。


で、バンちゃんの来年の目標は、飼い主以外も触れる犬になることです^^;
がんばろうね~、バンビ(^^)丿







初めまして(*^^*) 2014/12/03

 皆様こんにちわ♪
 僕、イングリッシュ・セターのセサミ改めバンビといいます。名前の由来はまた今度
 どうぞよろしくお願いします!  
fc2_2014-11-26_23-56-07-699.jpg

 








 今回、遺棄された3頭(B・スパニエル&E・セッター)と保健所で最初に対面した時。
 あぁ…この仔は厳しいわ。
 そう思った仔がバンビでした。






 他の2頭は人懐こくて檻ごしにスリスリぺろぺろ♪
 遊んで~♪撫でて~♪とぴょんぴょん跳ねて。
 来週には殺されるなんて微塵も思ってない天真爛漫さでした。



 一番に決まった仔
fc2_2014-11-26_22-59-57-935.jpg



 二番目に決まった仔
fc2_2014-11-26_23-00-35-546.jpg

 



 が、バンビは他の仔より一回り大きな体を柵に寄りかからせたまま全く動かず。
 視線も合わないし、呼びかけにも反応無し。
 
 他の2頭は濃いカラーで汚れもあまり目立ちませんでしたが、レバー&ホワイトのバンビは黄ばんで薄汚いったらありゃしない(-“-)
 そして多分、放浪時にも愛想のいい2頭はそれなりに餌を貰ってたのでしょう。
 3頭とも痩せてましたが、バンビだけが飛びぬけてガリガリ。
 無表情で、人生(犬生?)諦めたような姿。 
 お腹の調子も、この仔だけ悪かったです。


 で。
 予想どおり、バンビ撃沈。
 相当がんばりましたが、処分前日まで希望者無し。


 一件も問い合わせ無かったバンビ。
 fc2_2014-11-26_22-56-37-316.jpg










 そして現在。
 バンビ、紆余曲折ありましたが、友人宅の仔となりました。




 保健所脱出当日。
 これまで傍に来なかったバンビを初めて間近で見た時の衝撃。
fc2_2014-11-26_23-18-48-156.jpg




 この中に内臓入ってるのか?




 表情も能面。
fc2_2014-11-26_23-19-32-249.jpg



 当然ながらノミの宝庫。
 めっさ臭い。

 餌の時だけ異常に興奮して、皿まで喰うんじゃ、の勢いで。
 ヴィヴィより多いご飯の量を3秒で平らげる。

 後脚がふらついて、座ったり寝転んだりするのも脚が上手く曲げられず時間が掛る。
 もしかして先天性か?不安が過る。のち、単なる栄養失調だったことが判明(喜)

 体重はEセターの♂の標準体重が27キロ前後なのに対して獣医さんも驚きの13キロ。
 余裕で抱っこが出来ます。



 えっ?抱っこ??
 いくら弱ってるとはいえ、近寄らないアイコンタクトも取れない汚いセターがすぐ抱っことかさせる???




 それがですね。
 すごく不思議なんですが。
 コイツ、計算高い可愛いかったんです。

 保健所脱出時、なぜか大人しくハーネス付けさせ、車に乗る。
 威嚇、唸り、吠え一切なし。
 ま、尻尾無いんか?って程INNしてましたけども(^^;)
 私の容赦ない目、耳、口の中、コーモン、ノミダニチェックにも無抵抗。
 しまいには寄りかかってお股パカ~ンする始末…ばかばか!!なんでその特技を保健所で見せなかったんだよ~(T_T)



 ですが、後ほど、これはバンビの生きるための知恵(?)だったことが判明しました。





 10日経ち。
 annさんが送ってくれたゴージャスセーターを着て微笑むバンビ。
 セーター入ってた袋を破るイタズラが出来るまでに元気になりました♪
fc2_2014-11-26_23-10-24-099.jpg






 20日経ち
 お仕事帰りに迎えに行くと、満面の笑みでお迎え。
fc2_2014-11-26_23-14-42-054.jpg


 別犬のようになったバンビ。
 もう僕は捨てられない、と確信した模様。
 と同時に被ってた10匹位のネコも脱ぎ捨て去りました。




 人間怖い。
 未だに友人と私以外ダメ。オヤツで釣ってもダメ。
 近づくと逃げる。
 無理矢理接近すると唸る→私にシバかれる 人ん家の犬に何てこと


 他犬怖い。
 視界にはいるとギャン吠え→私にシバかれる 人ん家の犬に何てこと


 お散歩怖い。
 これは大分解消。匍匐前進してたけど、今は一応普通に歩…かず走る。
 リードの引きモノすごい。でもこれはぼちぼち改善で。
 所詮20キロ程度の犬だしね。完全に大きさの感覚がマヒ

 今は人は怖くないと解って貰う事が先決。





 初日、全然問題なく触れたし膝に乗ったりしたので実はフレンドリーで人好きな犬だったんだ♪と思っていたバンビ。
fc2_2014-11-26_23-07-11-323.jpg


 ところが…

 1カ月経ちましたが、未だに友人と私以外は怖い。
 毎日会う友人宅のご家族や従業員さん達、皆さん可愛がろうとして下さってるのに近づくなと威嚇。
 クレートの奥にぴったり張り付いて出てきません。






 でもね、バンビくん。
 
 ゆっくり少しづつで良いので、大半の人間は良い人なんだって気付いて欲しい。
 みんなあなたのボロボロで悲惨な姿を見て、胸を痛めてたんだよ。
 あなたの脚が震えなくなったと喜び、INNしてた尻尾が見えたと騒ぎ、肋骨が少し見えにくくなってきたと感激し、栄養失調の改善にと豪華な食事やオヤツを差し入れてくれ。

 みんなみんな、あなたが好きで。
 あなたを助けたいと、幸せになって欲しいと思ってくれてるの。



 あなたが受けた心の傷は、私達の想像以上に大きかったんだ、と痛感してる。
 今、完全にパピー返りしてるしね(笑)



 良いんだよ、パピーに戻って今から新たな犬生をやり直そうね!
 すっごい幸せな犬生をねっ(*^^*)




※以前、どこかの保護犬ブログで「この仔を棄てた前の飼い主さん、ありがとう。あなたのお陰でこんな可愛い仔と出会えました」って書いておられた方が居て、なんて素晴らしい人なんだ!と感動しました。
 私は根性腐ってるので、「バンビ達を棄てた奴は地獄に堕ちろ!」と毎日呪っています。若しくは山に捨てられて、体重半分になるまで彷徨え!と。
それなのに、未だに時々バンビは元の飼い主を捜す。切ない…
   









御 礼 2014/11/22

皆さま、めっきり御無沙汰しています。


私、生きてます、あっ、ヴィヴィさんも(汗)

ご心配おかけしてすいません。
生存確認メッセ・メールありがとうございました。
皆さまのブログへも訪問出来ておらず、大変申し訳有りません。




え~、音信不通の理由ですが

1 お仕事が繁忙期      1%
2 家パソが御臨終      2%
3 まさかの保護犬     97%




詳細は割愛しますが、地元の保健所に猟犬3頭が収容されました。
保健所の譲渡対象ページ掲載不可、登録団体以外の引出不可、個人飼育者のみ譲渡可譲渡対象ページに載せなくて、どうやって飼い主見つかるんだろうねww  
殺処分まで1週間(のち、1週間延長)



このことを知った時、私は弱いし狡い人間なので悩みました。
情報拡散だけにしとけば…
猟犬の成犬、しかも3頭。
私の手に負えるのか…

保健所に会いに行けば、見てしまえば、もう知らん顔は出来ない。
一度触れて関わってしまった仔達を殺処分にしたら、きっと死ぬまで後悔する…
痩せる程(!)悩みました。





結果。


色々ありましたが、3頭とも生きてます。
無事保健所を出ることが出来ました。

そして新たな飼い主さんが見つかりました。


体重は標準体重の1/2。
病院の先生は「生きられる、ぎりぎりの体重だね」と。









いつも私のSOSに瞬時に的確に動いて下さるannさん。今回も本当に本当にありがとう。あなたは3頭の命の恩人です。ありがとう、ありがとう。

アイリーン&メーティス&リバティママさん、ナナライレオママさん、お忙しいお仕事の合間をぬって沢山助けてくれた事、心から感謝します。偶然の出会いのわん友さんとしてスタートしましたが、お2人に出会えて私は幸せです。

renさん、あちこちにお問い合わせ、ブログで飼い主募集ありがとうございました。全然ブログにお邪魔出来ずにごめんなさい。そろそろ動きだしますね♪

麗ママさん、私やヴィヴィや3頭のこと、ずっとずっと気にかけて心配してくれてありがとう。心強かったです。お話、一杯あるので近々定例会を~(笑)

チラシの大量配布、ワン友さんに片っ端から連絡等大奮闘の末、見事ご縁を繋げてくれたクーリーママさん、お礼がてら遊びに行きます、ありがとう!

その他、職場でチラシ回覧してくれたお友達、FB・ラインで拡散してくれたお友達、私とヴィヴィの心身を心配して色々配慮してくれたお友達、保護の仕組みを教えて下さった地元保護団体様、本当にありがとう。






そして最後に。


保護団体レイライン(ley-line)様。

今回は結局保護をお願いするに至りませんでしたが。県外団体へ譲渡不可だったから

・遠く県外の人間が突然
・激ヤセの健康状態不明な犬を
・猟犬で成犬だし
・しかも3頭も
・殺処分まで1週間
・出来るだけ早く連れて行きたい

こんな無茶苦茶なお願いに、良いよ~!!と、快くOKしてくださった、その潔さ懐の深さ。
そのお言葉が無ければ、私は動く勇気ありませんでした。

この3頭は間違いなく、レイラインさんの卒業犬です。

3頭に代わって心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。

これから、私は陰ながらレイラインさんのサポーターとして、少しづつ恩返しさせて頂こうと思います。返せるかな~、生きてる間に(^^;)





ちなみに、ヴィヴィさんですが。
親元のブリダさんに、「ふじこが構ってくれない、実家に帰りたい」と毎晩メールしてます(嘘)










| HOME |